「THE GEAR ブッシュクラフトナイフ」は焚き火から料理まで、タフ&ワイルドなブッシュクラフトナイフです。付け替え可能なハンドルで自分好みのナイフに!800年続く「刃物のまち」の職人&ソロキャンプYouTuberが共同開発しました。
焚き火のバトニング、フェザースティック作り、ファイヤースターター着火、ブッシュクラフト、調理まで一本でこなし、さらにハンドルを付け替えて自分好みのカスタムを楽しめるナイフ。
そんなロマン溢れる仕様にとことんこだわり、「刃物のまち」として世界的に有名な岐阜県関市の職人たちと、ソロキャンプYouTuberが何度も試作とテストを重ね、1年かけて作り上げました。
こだわり仕様
①刃厚4.5mmのフルタング構造
堅い広葉樹もバトニングできるよう、耐久性が最も高いフルタング構造に。4.5mmの刃厚により、薪が裂けるように簡単に割れます。
②長さ14cmの刃渡り
太い薪もバトニングできる刃渡り。ナタのように振り下ろしてチョッピングも可能。
③頑丈な鋼材&イオンプレーティング
愛知製鋼の8A(AUS-8)ステンレス鋼。硬く靭性もあるので粘り強く、バトニングやチョッピングなどハードな用途にも適しています。比較的サビに強く、研ぎやすいのでメンテナンス性にも優れています。
ナイフの表面は、宇宙開発技術の一環として開発された技術「イオンプレーティング」でコーティング。密着性、磨耗耐久性に優れています。
④ストライカーになる背
エッジを立たせたスパイン。ガイドの窪みは、空中でも安定して火花を飛ばせます。
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。