キャンプで使う防水シートをきれいに保つために、どうしたらいいのか知りたい方必見。防水シートの洗濯表示を確認すれば、洗えるタイプがあります。洗濯機を使った洗い方や、洗う際に防水・撥水加工を損なわないアウトドア製品におすすめの洗剤も紹介します。
防水シートをクリーニングしよう
防水シートは洗える?
キャンプで使用する防水シート(グランドシート)は、使用後にそのまま畳んでしまったり、雑巾で汚れを落としてしまったりするキャンパーが多いと思います。
防水シートは洗えることをご存知でしょうか?洗うことで臭いも気にならず清潔な状態で使えます。
※洗えない素材もあるので表示を確認してください。
防水シートの洗濯の目安(頻度)
汚れがひどい場合や、しばらくキャンプはいかないというタイミングできれいに洗濯しておくと、次回のキャンプ時にキレイな状態で気持ちよく使用できます。
また、あまり頻繁に洗うと、生地が傷んでしまったり撥水加工が落ちてしまったりすることもあります。
汚れたまま使い続けるデメリット
汚れたままの防水シートを使い続けると、カビが生えたり、小石や砂で穴が開くなどして防水シート自体が長持ちしないことが考えられます。また、テントの底が汚れてしまうことも。
大切なテントを守るためにも、防水シートは適度に洗うことをおすすめします。
防水シートを洗うと洗濯機が壊れる?
防水シートは洗濯機で洗える?
防水シートは洗濯機で洗える便利なタイプがあります。
洗濯機が壊れるのでは?と心配される原因は、脱水時に負荷がかかるためです。脱水時に工夫をすれば家庭で手軽に洗えます。
防水シートの選び方
防水シートはテントの大きさによって選びましょう。テントの底面より小さめサイズにすると、防水シートの上に水が溜まるのを防げます。
また、購入時は外袋などに記載されている洗濯表示を確認し、洗濯機で洗えるかどうかをチェックすることをおすすめします。
洗濯機で洗えるグランドシートを選んでおけば、手軽に洗えるのでとても便利です。