大会期間中の7月24日(土)から8月8日(日)、生中継と録画放送で合計55時間(予定)にわたり、「セーリング」「近代五種」「ホッケー」「3×3バスケットボール」「スポーツクライミング」「ゴルフ」「ボクシング」の模様を「J:テレ」で放送します。「みんな、テレビの前の応援団だ!」をキーメッセージとして、みなさまと共にアスリートを応援します。
番組のメインMCに中山秀征さん、コメンテーターに大林素子さん、村上佳菜子さんを迎え、競技の基本ルールや見どころ、注目選手などを分かりやすく解説、初めて観る競技でもその魅力を存分にお楽しみいただけます。Wヴァイオリン & ピアノを奏でるTSUKEMENがテーマ曲を担当、番組をさらに盛り上げます。また、テレビを通じてみなさまの応援の声を届けるため、Twitter等のSNSでメッセージを募り、全国から集まった熱い想いを番組で発信します。
「J:テレ」は、J:COMの有料サービスへの加入・未加入を問わず、J:COMネットワークに接続済みの世帯であれば無料で視聴できるオリジナルチャンネルで、提供サービスエリア内の約1,430万世帯がご視聴いただけます。J:COMは、安全・安心なオリンピック競技大会の放送に向けて、新型コロナウイルス感染予防対策に細心の注意を払って取り組みます。57年ぶりに東京で開催される世界最高峰のスポーツの祭典を「J:テレ」でお楽しみください。
<メインMC 中山秀征 コメント>
このような状況下にも関わらずオリンピックが開催されることに対して喜びを感じると同時に、司会もやらせていただけるというのは格別なものがあります。熱くなれることを見つけることが難しい昨今、視聴者のみなさまのパワーをエールとして、エネルギーに変えてほしいと思います。
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。