アウトドアラグを使うメリット

メリット①サイトがグッとおしゃれになる
アウトドアラグが1枚あるだけで、キャンプサイトがグッとおしゃれになります。
ラグは、サイトをひとつのまとまりある空間にするためのベストアイテム。ラグを敷くだけで、かんたんに統一感のあるレイアウトが完成します。
メリット②心理的にリラックスできる
ラグが敷かれたサイトには、ゆったりくつろぎたくなる安心感があります。
ヒトは、屋根(タープ)と床(ラグ)があるだけで、心理的にリラックスできる生き物なんです。アウトドアラグのあるサイトには「集い感」が生まれます。
メリット③使い方が無限大
「敷く・掛ける・はおる」など、アウトドアラグの使い方は無限大。
チェアやコットにバサッと掛けておくと、こなれ感のあるサイトになります。夜にかけて冷え込んできたら、ブランケットに代用することもできます。積み込みのときには緩衝材代わりにもなる、万能アイテムです。
コスパのよいラグが揃うおすすめショップ
Amazonや楽天市場でコスパのよいラグを販売している、選りすぐりのショップを紹介します。
1.サヤンサヤン
Amazonで人気の、輸入ラグ専門店です。
高品質なのにコスパがよいのが特徴。北欧から西海岸風、エスニック、ナチュラルまで、幅広いデザインのラグがあります。
2.旅するアジアの雑貨店
サイトをパッと華やかにする、カラフルデザインのラグが豊富なショップです。
カフェ風、フリンジ付のかわいいラグや、動物や花、星など大自然をモチーフに織られたコットンキリムラグなど、アウトドアにぴったりのラグが見つかります。
3.RUG&PIECE
ガツンとインパクトのある男前インテリアが好きな方におすすめのショップ。
カラフルなメキシカンラグやしっかりした生地感のブランケットなど、本格的なアウトドアで使えるアイテムが満載です。
コスパ抜群のおすすめアウトドアラグ15選

紹介したショップの中から、とくにおすすめのアウトドアラグをピックアップしました。
幾何学模様の洗えるラグ
どんなサイトレイアウトにも合わせやすい、ネイビー×ホワイトの手織りコットンラグ。洗えるのも高ポイントです。
しっかりめの生地なので高級感もあり、サイトをグレードアップさせてくれます。
洗えるデニムラグ
どんなデザインにも合わせやすいデニムラグは、1枚あると重宝します。コットンなので肌触りもよく、夏のキャンプにぴったりです。
インドキリムアジアンラグ
パッと目を惹く鮮やかなデザインは、サイトのアクセントにぴったりです。お揃いのクッションカバーもあり、コーディネートの幅がひろがります。
北欧風ギャベ柄円形ラグ
タテ・ヨコのラインがないため、多少ズレても気にならない円形のラグ。
どっしりした13mm厚でこの価格なら、アウトドア用として気兼ねなく使えますね。テント内に敷いて、ふわふわのくつろぎ空間を演出してみてはいかがでしょうか。
ストーンウォッシュ加工の手織り洗えるラグ
とくにアースカラーのテントに合わせやすく、統一感のあるおしゃれサイトになります。ストーンウォッシュ加工が施されており、ヴィンテージ感のある仕上がり。約5mmと使いやすい厚みで、重宝すること間違いありません。
薄手で使いやすいコットンキリムラグ
柔らかく、畳めばコンパクトになる、やや薄手のコットンラグ。サイトを華やかに彩ってくれるカラフルなデザインです。何枚持っていても便利なアイテムですよ。
ネイティブ柄 コンパクトラグ
落ち着いた印象のネイティブ柄コンパクトラグ。敷いても掛けても使いやすい、1畳サイズです。
「おしゃれなのに、なにか物足りない」というときに、絶大な効果を発揮してくれるでしょう。
ラグ 裂き織り ニューチンディー
さまざまなカラーの布を合わせて織り込まれる、「裂き織り」ラグ。プリントでは出せない、独特の色合いが特徴です。
シンプルなデザインのラグがあれば、ひとつひとつのギアをよりいっそうおしゃれに魅せてくれますよ。
ネイティブ柄 インド綿100%ラグ
夏のキャンプにぴったりな、さらっと感が気持ちいいラグ。鮮やかな色とコットンの風合いが、サイトを涼やかにしてくれます。
いろんなカラーがあるので、気分に合わせて複数使いわけるのもおすすめです。
波模様の生成りコットンラグ
シンプルな生成色に、柔らかなテクスチャーが印象的なラグ。ホワイト系のテントとの相性がぴったりです。
キッチンマットサイズは、ソファーやコットに掛けるとちょうどいい大きさです。
メキシコ製フィッシュ柄 メキシカンラグ
ウッド系ギアに似合いそうな、インパクトのあるフィッシュ柄が目立つラグ。太めの糸で織られており、1枚だけで存在感バツグン。ソファカバーやブランケットにもおすすめです。
12色から選べるメキシカンラグマット
スタンダードで使いやすい、ネイティブボーダー柄のラグ。デザインで迷ったら、このラグを選べばOKです。
選べるカラーが豊富なのもうれしいポイントですね。
メキシコ製 やわらかメキシカンラグ
カリフォルニアでは、ビーチマット代わりに使われているというラグ。
どことなく潮風を感じさせる、さわやかなデザインです。ほどよい厚みがあり、使いやすいと評判です。
リバーシブルネイティブ柄 スローケットラグ
リバーシブルで使える、ネイティブ柄のラグ。気分やサイトの雰囲気に合わせて、コーディネートを楽しめます。
無造作にチェアに引っ掛けておくだけで、こなれ感が出ます。裏表を気にせず使えるのは便利ですね。
メキシコ製 ウールラグ
ウール混合で、火の粉にも強いメキシカンラグです。1畳サイズなので、重すぎず持ち運びしやすいのも高ポイント◎いろんな用途に使える便利な一品です。
まとめ