SPECIALIZED(スペシャライズド:e-Bikeってどんな自転車?
まずはe-Bikeとは、どんな自転車なのかを説明しましょう。
電動アシスト機能つき自転車
電動アシスト自転車というと、電動のママチャリなどを思い出す人も多いと思いますが、e-Bikeはマウンテンバイクやクロスバイクなどスポーツサイクルにアシスト機能がついた自転車のことです。
普通のスポーツサイクルに比べると、バッテリーの重量分だけ車体が少し重くなりますが、長距離や坂などつらい箇所だけ助けてくれるアシスト機能は楽でとても快適です。
価格帯
e-Bikeは電動アシストがついた自転車のため、価格は普通の自転車よりも少し高めで、20〜40万円ぐらいの価格帯が多いです。
高めに感じますが、スポーツだけでなく通勤や通学など、いろいろなつかい方ができるので、買う価値は十分ありです。
e-Bikeをおすすめしたい人
- 効率よく通勤や通学をしたい人
- 体力的にロードバイクがきつい人
- 体力差があるカップルなど
このような人におすすめです。
最近は、人との接触を避けるために、自転車通勤する人も増えているといいます。会社までの距離が長い人などは到着するまでに体力をつかい切ってしまわないように、アシスト機能を使うと便利です。
そのほか、年を重ねて体力が落ちてきた人や、一緒に行くパートナーはベテランで体力があり、自分は初心者など、レベルや体力差があるという人にもおすすめです。
SPECIALIZED(スペシャライズド:e-Bikeおすすめポイント
スペシャライズドのe-Bikeのおすすめポイントをあげてみましょう。
ポイント①超軽量のフレームとスマートなデザイン
スペシャライズドのe-Bikeは、インチューブバッテリーといってバッテリー内蔵型のため、ぱっと見た感じはスタイリッシュな普通のロードバイクです。
軽量なFact 11rカーボンや重量が2kg前後というモーターをつかっていて、ロードバイクに比べて重たいマウンテンバイクでさえ17.3kgと全体的に軽量化されています。
ポイント②3種類の走行モード
スペシャライズドのe-Bikeは、ECO・Sport・Turboの3つの走行モードがあります。
ペダリングのアシストのパワーは、ECOは30%、Sportは60%、Turboは100%モーター出力でき、アシスト機能が必要ない場合は非アシストモードに切り替えることも可能です。
ポイント③短時間でフル充電が可能
内蔵バッテイリーは、シートチューブの上のポートに充電器を差し込むことで、簡単に充電することができます。
130㎞以上のロングライドのときは、別売りで外付けのバッテリー「レンジエクステンダー」を利用すれば充電の心配もありません。
ポイント④アプリと連動できる
「ターボコネクトユニット」が搭載されていて、スマートフォンなどのアプリと接続することで、ライドの時間や距離などを記録することができます。
また、バッテリー充電の回数やサイクルなども記録されるので、ライドと充電など全体的な管理にもつかえて抜群に便利です。
SPECIALIZED(スペシャライズド:e-Bikeおすすめ!
e-Bikeは、まだまだ発展途上のカテゴリーで、種類も少ないことが多いですが、スペシャライズドはロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイクの各カテゴリーが充実しています。
そのなかでも、とくに今回はスペシャライズドユーザーの筆者がおすすめe-Bikeを選んでみました。
ロードバイクタイプ TURBO CREO SL E5 COMP
発売されたばかりのクレオは、業界最高のテクノロジーを注ぎ込まれたロードバイクタイプのe-Bikeで、軽量でスムーズ、そして速さを誇ります。軽量のSL1.1モーター搭載で、ペダリングは静かで力強くアシストをしてくれます。
また、コイルスプリングによるサスペンション機能であるFuture shock1.5を備えているので、振動や衝撃をしっかりと吸収して快適な走りを約束してくれます。
価格 | 550,000円(税込) |
公式サイト | Specialized online store |
クロスバイクタイプTURBO VADO SL 4.0 EQ
「行く」という意味のイタリア語VADOと名付けられたこのシリーズは、通勤や通学はもちろん、買い物や散策、フィットネスまで幅広くつかえるe-Bikeです。
名前のSLとは、スーパーライト(超軽量)の略で通常のe-Bikeよりも約40%ほど軽く、重量は15.6kg。キャリアラックやキックスタンドなどが標準装備されているのですぐに乗りたいという人におすすめです。
価格 | 385,000円(税込) |
公式サイト | Specialized online store |
マウンテンバイクタイプ TURBO LEVO SL COMP
パワフルなLevo SLは、軽量ということにこだわった新しいタイプのe-マウンテンバイクです。Mission Controlアプリと接続して、モーターをそれぞれの走り方に合わせたチューニングが可能。
名車Stumpjumperのスタイルを受け継いだアルミフレームで、なめらかで軽い走りと、コントロール性を発揮してくれます。
価格 | 572,000円(税込) |
公式ストア | Specialized online store |