サーフィンのカットバックってどんな技?

サイズの大きな波に乗り、うまく横に滑ることができても、スピードが出すぎて波のピークを越え失速してしまう。
波のトップが厚くなり、フェイスに戻りたい。
そんな時に、波のショルダーから、フェイスにめがけ素早く180度方向転換する技をカットバックと言います。
基本のターンに合わせ、スピードを落とさないレールワーク、素早い体重移動と波を予測する力が必要となる少々高度な技のひとつです。
サーフィンでカットバックがメイクできる波とは?
体重移動や基本のターンができるようになっても、じつはカットバックできる波は限られています。
もちろんサイズが大きな波はカットバックにもってこいなのですが、それよりも綺麗にわれる波でトライすることをおすすめします。
初心者のころ、綺麗に長くわれる波は、滑走感が気持ちよくついつい走ってしまいがちですが、その気持ちを抑え、思い切ってカットバックにトライしましょう。
カットバックを身につければ、さらにサーフィンが楽しくなります!