※このページにはアフィリエイトリンクが含まれています。
子どものゲレンデデビューにはしっかりと準備をしたいものですが、なにを準備したらよいの?せっかくならかっこよく決めたい!そんなおしゃれ親子のために、親子でできるスノーボードウェアのリンクコーデを選ぶポイントを紹介します。

子どものスノーボード ゲレンデデビューに必要な安全装備

スノーボード スノボ ウェア

 

子どものスノーボードデビューで1番心配なのはケガをすることですよね。

痛い思いをしたらスノーボードを好きになってもらえないかもしれない…

ただでさえ初心者にはきついスノーボード。

お子さんにも楽しんでもらうためにも、しっかりとケガや痛み防止をしてからゲレンデに向かいましょう。

 

①ヘルメット

最近は必ずと言ってもいいほどキッズライダーは着用しています。

頭を守るのは絶対です。

必ずヘルメットは着用させてあげましょう。

ALPINA ZUPO

②お尻パッド

大人でもスノーボードデビューの時はお尻が痛かったはず。

子どもには少しでも痛みを和らげてあげたいですよね。

タイツタイプを選べばズレ防止にもなり防寒にもなっておすすめです。

ノースピーク ヒッププロテクター ロングタイプ キッズ ジュニア

ノースピーク ヒッププロテクター ロングタイプ キッズ ジュニア
ノースピーク ヒッププロテクター ロングタイプ キッズ ジュニア

③プロテクター

いくら柔らかい雪の上といっても何度も転ぶと膝や手首に打ち身の症状が現れてきます。

手足の痛み防止におすすめなのが膝用と手首用のプロテクターを使用することです。

楽しくスノーボードを続けるためにもしっかりと保護してあげましょう。

膝/肘/手首 スポーツプロテクター

オーエムジー プロテクター 3点セット
オーエムジー プロテクター 3点セット

 

子ども用スノーボードウェアを選ぶときのポイント

スノーボード スノボ ウェア

 

大人用のウェア選びとは違い、子ども用は何かと気を使うことが多いため何を選べば良いか迷いがちです。

子ども用のスノーボードウェアを選ぶ際は、下記のポイントを確認しながら選ぶとよいでしょう。

①見つけやすい色

ウェアの色は目立つ色を選びましょう。

白系やゲレンデに同化してしまう色は避けるようにしてください。

また、ナイターの予定がある場合は反射材が付いたものを選ぶとなお良いでしょう。

②トイレでの脱ぎやすさ

オムツが取れたばかりだったり遊びに夢中でトイレに行くのを忘れてしまったりと、小さな子どもはいかにスムーズにトイレを済ませるかが重要なポイントです。

お尻にチャックが付いているものなどすぐに脱げるものを選ぶことをおすすめします。

③サイズ調整ができる

子どもの成長はあっという間です。

冬しか着ないのにすぐに着れなくなるのは悲しすぎますよね。

そんな悩みも解消できるよう大きめのサイズで、小さく調整できるものを選びましょう。

④快適に着れるか

子どもがよくウェアを着て嫌がるのが、上着のチャックがアゴや唇にちくちくあたることやサイズが大きすぎて動きづらいこと。

子どもが快適に着れるウェアを選ばないとゲレンデデビューが楽しくなくなってしまうので、しっかり選んであげましょう。

スノーボードウェアで親子リンクコーデ

スノーボード スノボ ウェア

 

選ぶポイントを押さえたところで親子でできるリンクコーデをご紹介します。

親子でお揃いのウェアを着てゲレンデでおしゃれに目立っちゃいましょう!

①ママ×子ども

おしゃれママとお子さんのペアルックコーデ

VAXPOT スキーウェア 上下セット
VAXPOT スキーウェア 上下セット

 

VAXPOT スキーウェア 上下セット キッズ
VAXPOT スキーウェア 上下セット キッズ

 

②パパ×子ども

パパだって子どもとかっこよく決めたい!ウェアのジャケットをそろえてパンツで個性をアピールしよう。

ポンタぺス スノーボードウェア 上下セット
ポンタぺス スノーボードウェア 上下セット

 

PONTAPES(ポンタペス) キッズ 上下セット
PONTAPES(ポンタペス) キッズ 上下セット

 

ママとパパとお子さんの家族全員でお揃いのコーデをしたらゲレンデで目立つこと間違いなし!選ぶ時にチェックしておきたいポイントを押さえつつお子さんが喜ぶスノーボードウェアを見つけましょう!

ライター

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。