滋賀の代表、琵琶湖の湖畔ビーチ
滋賀県の1/6の面積を占める琵琶湖は、日本最大の大きさを誇る湖です。
地元ではマザーレイクと呼ばれるほど、生活と深い関わりがあります。
日本で最初の国定公園に指定された美しい景観が数ある湖で、世界的にも珍しい淡水湖の有人島である沖島があることでも有名です。
そんな琵琶湖には、高い水質を誇る湖畔ビーチがたくさんあり、夏には湖水浴を楽しむ観光客がたくさん訪れます。
リゾートのような美しい白砂浜の広がるビーチもあるので、これまでの湖畔ビーチのイメージも一変することでしょう。
海水浴よりおすすめ!湖畔ビーチの魅力
「琵琶湖は水が汚い」とか「琵琶湖のビーチは砂の粒が大きくてザラザラ」などの意見もありますが、
湖水浴は、海水浴と違った淡水ならではの良さがあります。
- 体がベタベタしない
- 水がしょっぱくない
- クラゲが出ない
- ビーチでキャンプやバーベキューができる
- 湖畔レジャーが豊富
などです。
湖畔でキャンプやバーベキューを楽しみたい人には、最適のビーチですね。
滋賀県のおすすめ湖畔ビーチ10選
滋賀県には琵琶湖を一回りするように湖畔ビーチが点在しており、それぞれ大津市域、湖西、湖南、湖東、湖北の5つのエリアにわかれます。
エリアごとに人気のある湖畔ビーチを見てみましょう。
大津市域エリア
近江舞子水泳場

近江舞子水泳場は、滋賀県の湖畔ビーチのなかでもっとも多くの人が集まるビーチです。
人気の理由は水質の良さで、4kmに渡って続く白砂と松林のビーチは北浜、中浜、南浜のエリアにわかれています。
景観も素晴らしく、「雄松崎の白汀」として琵琶湖八景のひとつに数えられていますよ。
ビーチ沿いには民宿や売店が軒を連ねており、キャンプやバーベキューを楽しむ人が多く訪れています。
真野浜水泳場

琵琶湖で最南端に位置する真野浜水泳場は、琵琶湖大橋の北側にあり目の前に比良山が望めるビーチ。
環境省の「日本の水浴場88選」にも選ばれたことのある水質の良い遠浅のビーチで、小さな子ども連れのファミリーに人気があります。
湖上にゴザを浮かべて走り切る「湖上ゴザ走り大会」が毎年開催されており、多くの子どもたちが参加する人気のイベントです。
カーメルビーチクラブ

カーメルビーチクラブは日本におけるウエイクボート発祥の地で、全国から多くのウエイクボーダーが集まるビーチ。
バナナボートなどトーイング系アクティビティが豊富で、フライボードやホバーボードなどのスリルたっぷりのマリンスポーツも楽しめます。
200名が収容できる手ぶらでOKのバーベキューテラスも人気で、屋根付きなので悪天候でも安心です。
湖西エリア
マキノサニービーチ高木浜

マキノサニービーチはオートキャンプ場に併設された水質の良いビーチ。
環境省の「日本の快水浴場100選」の湖の部、特選に選ばれたほどです。
琵琶湖八景に数えられる竹生島と海津大崎。
この2大景勝地を望めるデッキやレストハウスがあり、リゾート気分が味わえますよ。
シャワーやトイレ、更衣室などの施設も充実しており、手ぶらで楽しめる屋根付きのバーベキューコーナーもあります。
白ひげビーチ

白ひげビーチは、キャンプ場を併設した白砂浜のビーチ。
琵琶湖の湖上にそびえ立つ大鳥居で有名な白髭神社の近くに位置しています。
キャンプやバーベキューはもちろん、ウォーターパークやトーイング系アクティビティが豊富にそろっています。
カヤックかSUPを使って白髭神社に参拝にいく湖上ツーリングが人気。
もちろんインストラクターのガイド付きなので、初心者でも安心して参加できます。
近江白浜水泳場

近江白浜水泳場は、全国渚100選に数えられる白い砂浜と青い松林が美しいビーチ。
白浜荘オートキャンプ場にあるビーチなので、釣りやカヤック、ウインドサーフィン、ウエイクボードなどの多彩なアクティビティも楽しめますよ。
白浜荘ではプール、テニスコート、体育館などの施設も完備されていおり、バンガローはペットの同伴も可能です。
湖南エリア
マイアミ浜水泳場

マイアミ浜水泳場はオートキャンプ場に併設されたビワコマイアミランドにある南国ムード漂うフェニックスが立ち並ぶビーチ。
マレットゴルフ場やテニスコート、多目的な利用ができる自由広場などのレジャー施設が充実しています。
キャンプやアウトドアアクティビティが好きな方におすすめのスポットですよ。
湖東エリア
宮ケ浜遊泳場

休暇村近江八幡の目に前にある宮ケ浜遊泳場は、環境省の「日本の水浴場88選」にも選ばれた約400mの遠浅なビーチ。
子ども用プールが隣接しており、プールとビーチの行き来が可能。
水際まで芝生があるため、子ども連れでも遊びやすくファミリーに人気があります。
休暇村での宿泊はもちろん、キャンプサイトやバーベキューエリア、温泉大浴場などの施設も利用できます。
松原水泳場

松原水泳場は湖東エリアで1番の広さがあり、約1kmに渡って続く白砂の浜と松林が美しい水質の良い遠浅なビーチ。
「千々の松原」と呼ばれる多景島や竹生島を見渡せる景勝地で、鳥人間コンテスト選手権大会の会場としても知られています。
湖岸に沿って遊歩道が整備されており、ジョギングやウォーキングを楽しむ人も多く見られるビーチです。
湖北エリア
二本松キャンプ水泳場

二本松キャンプ水泳場は、目の前に竹生島を見渡せる水質の良い砂利浜のビーチ。
ジェットスキーやボートなどが盛んで、バナナボートやウエイクボードなのトーイング系アクティビティを楽しむ人が多く訪れます。
併設のキャンプ場にはコテージや売店もあり、バーベキューを楽しむ人でにぎわいます。
まとめ