本アイテムは、LOGOS独自の「PANEL SYSTEM」を搭載した、家族6人が並んで寝られるWXLサイズの2ルームテントです。リビングと寝室を兼備した2ルームならではの広々としたリビングスペースでは、家族でゆったりと過ごすことができます。また、リッジフレームとサブフレームの一部に「7001アルミ」を使用することで、強度がさらに向上しました。
PANEL SYSTEMは、テント前面にアーチ型のフレームを通すことで、フルローズした時の強度を向上させるほか、前面を2本のキャノピーポールで支えれば、空間を広く感じられるタープとして簡単に自立することもできるLOGOS独自のシステムです。キャノピー使用時には上部にランタンを吊り下げたり、簡単に車とリンクさせたりもできるほか、アーチ型のフレームは雨天時に雨水が溜まるのを防ぎます。
簡単に着脱できる吊り下げ式のインナーテントを取り外せば、フライシート単独でもスクリーンタープとして使用できます。フライシートには、LOGOS独自開発の高機能メッシュ「デビルブロックST」を採用しており、UV-CUT率・遮光率ともに通常比の約1.5倍を実現します。紫外線や強い日差し、虫の侵入を防ぎながら、テント内部に心地よい風だけを通すので、快適に過ごすことができます。
さらに、より簡単にテントを設営できるLOGOS独自の構造「SUPPORT BELT SYSTEM」も採用しています。設営時は調整可能なベルトを緩めた状態にすることで、フレームを差し込みやすくなりました。差し込んだ後はベルトを短く締め、簡単かつ余分な力を使うことなくテントを張ることができます。また、フレームをリングピンから簡単に外すことができるのでスムーズに撤収が可能です。
空気を循環させるベンチレーションをフライシート上下にそれぞれ設けたほか、270度開閉で使い勝手抜群のC型ドアを採用したインナーテントも上下別々にシートを巻きあげることで大型ベンチレーションとして機能するので、換気性に優れた快適な室内を実現します。
また、付属の収納バッグは、ファスナーが大きく開くので出し入れがしやすく、持ち運びにたいへん便利です。
neos PANEL スクリーンドゥーブル WXL-BC
価格 : ¥110,000(税込)
総重量 :(約)17.4kg
収納サイズ :(約)縦55×横65×高さ23cm
耐水圧 :[フライシート]2000mm
[フロアシート]3000mm
主素材 :[フレーム]7001アルミ、グラスファイバー [フライシート]難燃性ポリタフタ
[インナーテント]ポリタフタ [フロアシート]バルキーポリ
[キャノピー]スチール [メッシュ]デビルブロックST(フライシート)
LOGOSを代表する2ルームテント「ドゥーブル」が、家族6人で横並びに寝られるWXLサイズで登場。
リビングと寝室を兼備した2ルームならではの広々とした空間と抜群の通気性で快適に過ごせる。
フレームの一部には「7001アルミ」を採用し、強度にも優れる。
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。