焚き火とさらにじっくり向き合う過ごし方を作りたいという想いから、スパイスを自分で粉砕し、焚き火で煮出しながら作る「焚き火でチャイ」が生まれました。8種類のスパイスをホールの状態でパック化。自分でスパイスを粉砕し、焚き火で煮出して手軽に本格マサラチャイを楽しめるのが特徴となっています。

特徴

焚き火でチャイ

①創る楽しみ
本格チャイを作るために必要な8種類のホールスパイスと茶葉をパッキングしました。
はじめはレシピ通りに。2回目は自分の好きなスパイスの配合で。
スパイスをその場で砕く、牛乳で煮出す、焚き火の香り付けは最高のスパイス。

焚き火でチャイ

②香る感動
スパイスは煮出す直前に自分で砕くので、飲んだ時に感じるスパイスの香りが格段に良くなります。
屋外に持ち出してもスパイスの品質を損なわないために、パッケージは遮光性・防湿性に優れたアルミ蒸着フィルムを採用。
茶葉はブルックボンド社のアッサムCTCを使用しています。

焚き火でチャイ

③後片付けも簡単
付属のティーバッグを使用することで、スパイスや茶葉が鍋にへばりつくことがなく、アウトドアでの片付けも困りません。
鍋の汚れも簡単に洗い流せます。

固定ページ: 1 2

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。