「OUTDOOR PARK 2018」ってどんなイベント?
「OUTDOOR PARK 2018」は、関西で最大級のアウトドアイベント。
2015年にはじめて開催され、毎年3万人以上の来場者が集う人気イベントです。
今年はさらにパワーアップして、関西では例をみない数のアウトドアメーカーがブース出展します。
アウトドアにまつわるアイテムが一同に大集合し、アウトドア好きにはたまらないイベント内容ですよ。
子供から大人まで楽しめるワークショップをはじめ、ボルダリングやスラックラインといったアウトドア体験コーナー、音楽ライブ、こだわりの飲食ブースなど盛りだくさん。
ご家族や友人と1日中遊べるイベントです。場所は、吹田市千里の「万博公園万博記念公園 東の広場」で開催されます。
開催日時は、2018年5月19日(土)、20日(日)の2日間、開催時間は9:30~17:00(入場は16:30 まで)です。
入場料金は、中学生以上 400円(税込)。なお別途万博記念公園自然文化園への入園料が必要となります。
詳しいことは、OUTDOOR PARK実行委員会までお問い合わせください。
- OUTDOOR PARK実行委員会 (株式会社キッスコーポレーション)
電話番号:06-6354-4634
公式サイト:OUTDOOR PARK HP
世界中のアウトドアブランドが大集合!

出典 coleman
「OUTDOOR PARK 2018」には、世界中からバーベキューブランドやキャンプブランド、アウトドアブランド、キャンピングカーのメーカーなどがブース出展しています。
いくつかピックアップしてご紹介しましょう。
・a+desings

出典 a+desings
「a+desings」は、デザイン性に優れたBBQツールなどを世界中から輸入し、自社デザインなども行っている会社です。
扱っている商品には「ドイツやデンマーク製薪ストーブ」をはじめ、ドイツ製ガーデニングツールメーカー「 Wolfgarten」などがあります。
「a+desings」のブースでは、今注目のBBQグリル「インスタントグリル」の実演展示販売を行います。
そのほか、デンマークの美しいクッキング薪ストーブの実演や、ドイツ製ノコギリの展示販売などもあります。
・コールマン

出典 coleman
コールマンは、アウトドア好きの人たちから高く評価されているキャンプ用品全般を扱う総合アウトドア用品メーカーです。
1991年アメリカのカンザス州ウイチタでW.C.コールマンによって創業されました。創業当初はランプのレンタル業を行っていました。
現在は、自然に携わる企業として、自然の中で過ごすことの素晴らしさを広める啓蒙活動に力を入れています。
コールマンのブースでは、「今年こそ家族でやってみたい!コールマンのファミリーキャンプスタイル」を提案しています。
コールマンの最新キャンプアイテムの展示をはじめ、最高峰のキャンプギア「マスターシリーズ」を使ったワンランク上のキャンプスタイルなどを提案。
また、大人気の「インディゴレーベル」シリーズを使った個性的なキャンプスタイルなどもご紹介しています。
・LOGOS

出典LOGOS
「水辺5メートルから標高800メートルまで」愛用されるツールを開発することをブランドポリシーにしているLOGOS。
LOGOSのブースでは、2018年の新作テントをはじめ、数々の新製品を展示しています。
空気を注入するだけで膨らんでキャンプテントが設営できる「エアマジックテント」に注目が集まりそうです。
・山春

出典 山春
山春は、キャンピングカーやキャンピングトレーラー、キッチンカーの販売やメインテナンス修理などを行っている会社です。
山春のブースでは、軽トラックに積載するだけでキャンピングカーになる「MIN MAX」をはじめ、さまざまな新作のキャンピングカーを展示販売しています。
・ナチュラム

出典 naturum
ナチュラムは、アウトドアとフィッシングに特化したネットショップです。
ナチュラムのブースでは、「OUTDOOR PARK 2018」でしか見られないアウトドアギアの展示を行っています。
・ROBENS

出典 robens
ROBENSはデンマーク発のテントブランドです。ドイツのクラウス・ローベンスによって1973年に設立された会社。
若い日のクラウスは、休日になるとキャンピングやカヤッキングをして過ごしました。豊かなアウトドア経験にもとづいたリーズナブルでハイクオリティなテントを開発しています。
ROBENSのブースでは、2018年モデルの新作ティピー&テントを展示します。
アウトバックシリーズ、アドベンチャーシリーズ、スカンジナビアシリーズ、トレイルシリーズなどのテントも展示する予定です。
美味しいキッチンカーがいっぱい!
「OUTDOOR PARK 2018」には美味しいキッチンカーも大集合!その中からいくつかご紹介します。
・ブランカ食堂

出典 OUTDOOR PARK
健康に良さそうな酵素たっぷりフルーツシロップジュースをはじめ、お酢を使った健康ドリンクなどが人気。
5種類のハーブを使用したジューシーカリフォルニアチキンとハーブソーセージもご堪能ください。
・CAFÉ BAUM

出典 OUTDOOR PARK
CAFÉ BAUMは、イベントやフェスでしか出会えない限定のお店です。ガパオライスや野菜たっぷりのタコライスが看板メニューとなっています。
また、ワンハンズのチュロスなども女性や子供に人気です。
・箕面ビール

出典 箕面ビール
箕面ビールは、厳選されたホップとモルトを使用して作られるクラフトビールメーカーです。地元の柚子や果物を使用したシーズナルビールなども人気。
箕面のゆず皮を使った「ゆずソーセージ」と一緒にお楽しみください。