丸炭は着火剤いらず!誰でも簡単に火が付く丸い炭は、雑草や枯木などから作るから自然に優しく、ガスや電気不要のキャンプで大活躍です。
すぐに火が付く丸炭
丸い炭は雑草や枯木や廃材木です。それらを粉末状にして水や糊を混ぜて濾して丸めて乾かして・・・全て人間の手で作っています。
完全燃焼することで白い灰が出ますが、その量は元の1/350~400のみです。
キャンプやBBQでの火おこしもとても簡単になります。さらに草花の肥料になり、環境にも優しいです。
使用方法
着火剤や枝、薪など一切必要ありません!ライターひとつ、数十秒で着火します。
着火用炭(軽めの炭)1個に着火させ、燃焼用炭(重めの炭)を5個置いておけば徐々に燃え広がっていきます。
丸炭スペック
直径:約5センチ
重さ:着火用20グラム 燃焼用40グラム
燃焼時間:着火用1~2時間、燃焼用2~5時間
原料:雑草、枯木、糊、水
生産地:沖縄県
使用期限:開封後お早めにご使用ください
【丸炭の注意事項】
・換気のできない室内でのご使用は大変危険ですのでお控えください。
・直接地面やテーブルに置いての使用は大変危険ですのでお控えください。
・高温多湿での保管は避けるようお願い致します。