高感度レシーバーによりGPS信号をスイッチオンのみで自動的に受信開始し、記録開始/停止のみの最低限の操作・機能に絞られたミニマリストスタイルのサイクルコンピュータです。
スタンドアロンで使えるので、スマホとの連携が不安定などの心配もなく、気軽に走行・歩行データを総計400時間を記録します。
記録可能な最高速度は235KMで、ツーリング/ライド/トレッキングへ向けての車やバイクでの移動も含め全工程を記録、クラウド上で記録したGPSデータをアクティビティと旅程を丸ごとヒストリとして保存・レビューできます。
次回のイベントのプランニングにも強力なバックアップとなります。
iGS130はコンパクトながら高感度GPSで正確な活動データがリアルタイムに大画面表示される!
現在では多くの方が、プライベートタイムの充実・健康管理の為、生活の中に週末ライドやサイクリングなどアウトドアでのアクティビティーを取り入れているます。
そんな中、移動距離・経過時間・平均速度などルートの目標がリアルタイムで確認できると、モティベーションを高めパフォーマンスを日々改善するサポートになります。
いろいろな複雑な機能や周辺機との連携などに気を使わず、記録ボタンを押すだけのシンプルなGPSサイクルコンピュータがミニマムスタイルの健康管理・目標管理を強力にサポートします。
ツーリング・ライドやトレッキングなどのペース配分やパフォーマンス管理に必要なデータ表示はこれで充分
ケイデンス等のパフォーマンス管理が必要でない方には、速度・距離・タイムがLAP毎に把握できればペース配分を行うことができデータとしては充分です。
スマートフォンやタブレットのGPS機能は受信性能が低く、現在位置を見失ってしまうことがよくあります。
このiGS130を1台持っていれば、高感度GPSが正確な位置を記録し続けてくれます。
バイクでのツーリングや車でのドライブでもルート記録ができる!
最高速度が235KMまで対応しているので、バイクでのツーリングや車でのドライブも全工程記録が可能です。
USBで充電しながらの使用もでき、400時間の記録容量があるので長時間の記録も心配ありません。
データをWEBにアップロードし行程をマップ上で走行ルートの確認することができます。
日の出日の入り時刻でオートバックライトが点灯消灯
日の出日の入り時刻に合わせて自動でバックライトが点灯・消灯しますので、夕暮れのライドでも厄介な操作がなく安心して走行に集中できます。
■タフなバッテリー能力
iGS130は電池が不要な充電式、USB接続で簡単に充電が行えます。
1回の充電で約22時間の使用が可能ですので1日のアクティビティを記録するには十分です。(バックライト点灯時は短くなります)
モバイルバッテリがあればどこでも充電でき安心して長期間の利用が可能です。
■コンパクトボディーに大画面、アンチグレア(低反射)ディスプレイを採用
日中の日光にされされても低反射ディスプレイによりデータの視認がしやすくなっています。
日差しの強い日のライドやツーリング中でもリアルタイムデータを逐次ウォッチしながらパフォーマンス管理を行えます。
コンパクトな設計で使い方いろいろ
コンパクトで薄型なこの商品のサイズは約50 × 75 x 15 mm。重量はわずか60gです。
小さく軽量なため、自転車のハンドルへの取り付けの他、バイクのハンドルや車のダッシュボードに設置してもスペースを取らず、バッグパックのストラップへ取り付けトレッキングで活用する等が用途が広がります。
軽量化を優先され荷物を増やしたくない方には最適のサイズです。
■簡単接続
iGS130とパソコンの接続はUSBケーブルによって簡単に行うことができます。
パソコンからはUSBメモリなどと同様に一つのドライブとして認識されますので、保存されたログデータをパソコンへ移動し、クラウドへ簡単にアップロードすることができます。
■記録されたログデータはクラウド上で管理
・GPSデータを最大400時間記録でき、クラウド上の様々なサービスでGPSデータをアップロード、マップに走行したルートを表示することができます。位置とタイムからパフォーマンスを分析、次回へのプラン検討などが行えます。
また、ツーリングやサイクリング、バイクや車でルートを決めない自由な旅をした後に、その軌跡をたどりルートを確認することもできます。
【ご購入はこちらから】
アマゾン: https://www.amazon.co.jp/dp/B07QBQP2CH
楽 天 : https://item.rakuten.co.jp/naturelife/nl_igp-igs130/
価格:6,480円(税&送料込)