※このページにはアフィリエイトリンクが含まれています。
夏の風物詩といえば、海水浴!妊婦の人だって同じように海に行きたい、または小さなお子さんがいれば、親として連れて行ってあげたいものではないでしょうか?ここでは妊婦さんが海水浴に行く時に、安全に楽しむための注意ポイントをまとめてみました。

まずは主治医に相談してみよう

ダイビング 妊婦 妊婦が海水浴

 

「妊婦さんが海水浴に行く!」というと、産婦人科の医師を含め、ポジティブな意見は少なめ。

とはいえ、「海に入らなくても雰囲気だけ楽しみたい!」、または上のお子さんがいる場合は、行かざるを得ないという人もいるのではないでしょうか?

海水浴は体を冷したり、負担をかけるほか、転倒の危険性もあるなど、妊婦さんにとっては絶対に安心とは言えない場所です。

妊娠中は、体調も人によってかなり差があるので、海に行く場合は、まずは主治医に相談してからにしましょう。

何よりも自分で「大丈夫かな?」と心配しながら海に行くよりも、体調などを見て医師がしっかりとOKを出してくれた方が、安心して楽しめますよね。

 

無理は絶対禁物

ダイビング 妊婦 妊婦が海水浴

お子さんやご主人など家族と行く場合、妊娠していても前日から水着やおやつなどを用意したりすることは多いはず。そして多少疲れたりしても、帰ろうとは言えないなんてこともあるかもしれません。

しかし、妊婦さんが海水浴に行く時に、無理は絶対禁物です。そのため、1日ずっと海にいるのではなく、海にいるのは1、2時間から多くても半日など、ある程度時間を決めておくのも良いかもしれません。

日焼けをすることで疲労がたまるだけでなく活性酸素の生成により体への負担が大きくなってしまうため、日差しが1番強い時間帯を避けて、夕方4時過ぎごろに行くのも良いアイデアです。その頃ならば、朝から来た人の多くはすでに帰ってしまっているので、人混みを避けて海を楽しむこともできます。

妊娠中の肌は特に敏感で、シミや日焼けによるダメージが起きやすいため、高いSPF値の日焼け止めを選び、2〜3時間ごとに塗り直すようにしましょう。また、帽子や日傘を利用することで直射日光を避けるようにしましょう。

最後に海から上がった後は、すぐに塩水を洗い流し、保湿をしっかりと行いましょう。

体を冷しすぎないようにする

ダイビング 妊婦 妊婦が海水浴

 

妊娠中に体を冷やしすぎることはお腹の張りやその他の不快な症状を引き起こすことがあるため、海に浸かるのは2~3分にとどめておきましょう。

また、長時間の水浴は避けて少し浸かる程度に留め、濡れた衣類は体温を奪いやすいので、タオルでしっかりと体を拭き、乾いた衣服に早めに着替えること、必要であればブランケットやビーチタオルを使って体を温めるようにしましょう。

 

熱中症や脱水症状にも注意

ダイビング 妊婦 妊婦が海水浴

 

妊婦さんは普通の状態よりも平熱が高く、体温が上がりやすいです。そんな状態で、パラソルの下に長時間いると、熱中症にかかってしまうこともあります。

熱中症の初期症状としては、めまい、頭痛、吐き気などがあります。こういった症状を起こさないよう、海の家やカフェなどで一休みしたり、お昼を食べに行ったり、近場にあるアトラクションに行くというのもおすすめです。

また、妊娠中は新陳代謝が活発なので、汗をかきやすく脱水症状にもなりやすいです。水浴に行くなら、小まめに水分補給をするようにしましょう。

よく言われることですが、「喉が乾いたな?」と感じたときには、かなり水分が不足している状態です。

そうならないように、自分で意識して水分をとるようにしましょう。

暑い夏ならば、妊婦さんも海水浴に行って、日頃のストレスを発散して、リフレッシュしたいという気持ちになったりしますね。しかし、お腹には赤ちゃんがいるわけですから、体調の良い日で、無理をしない程度にするなど、体に合わせて予定を組むことも必要です。妊婦さんが海水浴にいくならば、体調第一。安全に海水浴を楽しむためにも、無理は禁物です。

ライター

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。