※このページにはアフィリエイトリンクが含まれています。

森林を自由に使える年間契約の森林レンタルサービス「forenta(フォレンタ)」。富良野の豊かな森で、キャンプや森林浴、ブッシュクラフトなどができる自分だけの癒し空間を提供。

概要

キャンパー向け森林レンタルサービス「forenta(フォレンタ)」を展開する株式会社山共(本社:岐阜県東白川村、代表取締役:田口房国)と株式会社LCディベロップメンツ(本社:東京都千代田区、代表取締役:磯部昌史)は、forentaフランチャイズ契約を結び、北海道富良野市にてエントリー受付を開始したことを発表します。2024年7月6日(土),7日(日)に内覧会を開催します。

富良野市に誕生した森林レンタルエリア          
富良野にオープンしたキャンプエリア

森林レンタルサービスforenta(フォレンタ)

forenta – HOKKAIDO 富良野キャンプエリアオープン
公式サイトにてエントリー受付開始(6/30まで)
https://www.forenta.net/furano

 

forenta
日本初!キャンパー向け森林レンタルサービス「forenta」スタート

 

エリアの特徴

富良野市に誕生した森林レンタルエリア          
平坦なレンタル区画
富良野市に誕生した森林レンタルエリア        エリア内を流れる川

旭川から車で約60分、富良野スキー場から30分。静かな畑を抜けた先にあるプライベートな森林空間です。エリア内には川が流れており、せせらぎを聞いたり水を確保することができます。ほとんど平坦な地形のため、キャンプなどのアウトドア活動もしやすい場所です。

東京ー旭川は飛行機のアクセスも良好。東京の方も北海道にマイフォレストが持てるチャンスです。キャンプ、森林浴、星空観察など、自分だけの場所を満喫してください。

利用される方も地域の方も森林の素晴らしさに目を向けるきっかけしていただければと思います。

場所: 北海道富良野市東布礼別
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/2uLAstnwNtNkiC2q7
1区画の広さ:約3700〜10000㎡
https://www.forenta.net/furano

■ご利用エントリー期間
2024年6月30日(日)まで

■内覧会
2024年7月6日(土) ,7日(日)

■オープン(利用開始)
2024年8月1日(木)

■年間利用料金(税込)
個人契約 55,000円

法人契約 110,000円
※ご利用希望の方は内覧必須です。(内覧後のエントリー辞退可能。)
※利用者様は選考により決定させていただきます。
※入金確認後のご利用開始となります。

■運営者より
自然の美しさと静寂が広がる、富良野の山奥へようこそ。富良野の山奥に位置するこのエリアは、自然の静けさと美しさに包まれる場所です。
エリア内には澄んだ川が流れ、水のせせらぎが静寂を彩り、豊かな水の音は、心を落ち着かせ、まるで自然のオーケストラのように響きます。
川沿いには木々が茂り、風が木々を揺らす音と共に、リラックスしたひとときを味合うことができます。
春には新緑が芽吹き、夏には涼やかな風が吹き渡り、秋には紅葉が彩りを添え、冬には雪景色が広がり、そんな自然の中で過ごす時間は、まるで時間が止まったかのような静寂と安らぎをもたらします。
皆様が、この地で自然の恵みと共に、心温まるアウトドア体験を楽しんで頂くことが私たちの願いです。富良野の山奥で、あなたの特別な時間を過ごしてみませんか?(株式会社LCディベロップメンツ)

forentaとは

富良野市に誕生した森林レンタルエリア        拠点を作り、いつでも身軽に訪れることができる。

年間契約でレンタルするサービスです。キャンパー向け森林レンタルサービスの先駆けとして2020年11月にサービスを発表、2021年1月より利用が始まりました。

過度な伐採や整地を行わず、自然の姿のまま貸し出すことで環境負荷にも配慮しながら活用しています。利用する方は、自らの手で居心地の良い空間を作り、静かな森林空間の中で焚き火やコーヒータイム、ものづくりを楽しむことができます。
岐阜県に直営1エリア、フランチャイズエリアとして北海道から鹿児島まで16エリアを展開中。日本の森林が多くの人に活用されることで、価値のある財産として後世に受け継がれていくことを目指しています。

https://www.forenta.net/

 

富良野市に誕生した森林レンタルエリア        年間契約のためテントの常設もOK。

効率化やデジタル化の中で生きる現代人に、森林は五感で癒しを与えてくれます。目で景色を楽しみ、森の音を聴き、木の香りに心を和ませ、木や石に触れ、澄んだ空気を吸う。近年の研究により、森が発するフィトンチッドという香りが、ストレス軽減や免疫力の向上などの効用があることも明らかになっています。

forentaは、いつでも行ける森林空間を開放し、ストレス社会に身を置く人々の癒しの空間を提供しています。

■株式会社LCディベロップメンツ

私たちは、六次産業化などの手法を活用した地域づくりのプロモーション事業や商業施設開発事業を展開しております。各地域には元来根付いた風土や文化があり、そしてそこに住む人々の思いがあります。私たちは、それらを継承しながら、新たな可能性を創造することで、本来その地にあるべき価値を見出し、そして地域全体の活力と経済循環を生みだすと考えています。

所在地:東京都千代田区神田錦町2-7南部ビル4階

代表者:代表取締役 磯部昌史

設立日:2017年9月1日

事業 :第六次産業事業化アレンジ業務、地方創生・再生事業、商業施設開発事業

https://www.lc-develop.co.jp/

■株式会社シシガミカンパニー
森林の魅力を全てをマネタライズする森林ベンチャーです。森林が多様な面で活用されることで、日本の国土の2/3を占める自然豊かな森林を次世代に胸を張って引き継げる財産にすることを目指しています。

2024年4月にforentaの運営を株式会社山共から移管しました。

所在地:岐阜県加茂郡東白川村越原976-10

代表者:代表取締役 田口房国

設立日:2024年4月1日

事業 :森林レンタル事業、森林の価値創出事業、森林経営コンサルティング及びフランチャイズ事業

https://www.shishigami.jp/

※forentaでは利用者(契約者)を選考によって決定しています。エントリーされた方全てが契約できるわけではございませんので、あらかじめご了承ください。
※forentaによる森林活用に関心のある方のお問い合わせも随時受け付けています。
※スケジュールなどの日程は予定ですので、変更になる可能性もあります。

ライター

Greenfieldニュース編集部

アウトドアとレジャースポーツの魅力を伝えるGreenFieldニュース編集部。新商品、イベント、キャンペーンの最新情報をいち早く配信。