CROSSOVER LODGE(クロスオーバーロッジ)は、ユニークさとラグジュアリーさを兼ね備えたグランピング用テントです。最大の特徴は、インナーテントとアウターテントの組み合わせる空間が、今までのテントにありがちなベッドルームとリビングルームという使い方だけでなく、ダイニングや水回り等のグランピング運営に必要な機能を全て一つのテントの中に納めることができるということです。

製品特徴 – CROSSOVER LODGE(クロスオーバーロッジ) –

CROSSOVER LODGE

◆ドイツの安全基準に関する認証(※テュフズード認証)を受けた商品。
★ロッジ型テントとしては初めての認証獲得となり、安心、安全のロッジ型テントとして認められています。
・ 耐風:22.2m/s~27.8m/s
・ 外気温:-30℃~+70℃
◆テント内は立方体の形状で広々としており、自由にレイアウトが可能。
◆アウターテントはセルジュフェラーリ製(3色より選択可)
◆インナーテントは東レグループ傘下のTencate製(3色より選択可)
◆フレームは直径90mm/70mmのアルミ合金製(接続部は亜鉛スチール)

CROSSOVER LODGE

使い勝手が良くて快適「CROSSOVER LODGE LARGE(ラージ)」

CROSSOVER LODGE

クロスオーバーロッジLARGEは、十分な高さと綿密に設計されたモジュールを採用することにより、さらに宿泊体験を便利かつ快適にアップグレード。
室内空間はベッドルーム、セカンドルーム、リビングエリアと3つに分けることができ、さらに使い勝手のいい室内環境を提供します。
ダブルベッド、シングルベッド2台またはシングルベッド1台+2段ベッド1台で、最大5名分のベットを設置可能。
外の景色を楽しむことのできる窓が各部屋についており、快適かつ解放感のあるグランピングロッジです。

固定ページ: 1 2

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。