初代モデル100張りが早々に完売したブラックツーポールテントが大幅にバージョンアップ!!BlackishGearは「BLACK SHELTER TWIN V2 (ブラックシェルターツインV2)」の予約販売を公式オンラインショップにて開始します。

広い前室スペースを自分だけのプライベート空間に

BLACK SHELTER TWIN V2

せっかくのキャンプで周りに気を使をつかいたくない・・
隣接するサイトとの距離が近かったり、フリーサイトでも混んでいたりして、必要以上に気を使ってしまうという経験もあるのではないでしょうか?

このテント最大の特徴はフロントウォールとサイドウォールが標準装備されていること。
これによって広い前室スペースを展開しながらプライベート感も確保できます。

BLACK SHELTER TWIN V2

周りからの視線を気にせず、自分だけのスペースでいつでもゆっくりキャンプを楽しむことができます。

タープ不要!最大全長680cmもの前室

BLACK SHELTER TWIN V2

ファミリーキャンプだからタープも張らなければ・・
もうすこしテントの前室スペースが広ければ・・
こんな状況もブラックシェルターツインを張るだけで完結します。

BLACK SHELTER TWIN V2

テント前面を跳ね上げられるのはもちろんのこと、背面も跳ね上げが可能。
フロントウォールも併せて跳ね上げてあげれば最大全長約680cmほどの広大な前室スペースが展開できます。
※別途跳ね上げるポールは必要です

BLACK SHELTER TWIN V2

グルキャンでもファミキャンでも人数に合わせてリビングスペースを確保でき、広々と快適に過ごすことができます。

ブラックテントの欠点改善に挑戦!通気性を高めて暑さ問題を和らげる

BLACK SHELTER TWIN V2

夏場は室内が暑すぎる・・
これがブラックテントの最大の欠点かもしれません。
ブラックシェルターツインは通気性を最大限に高め、室内の暑さを和らげられるよう工夫しました。

BLACK SHELTER TWIN V2

ツーポールの上部に大きめのベンチレーターを2箇所装備。
Y字ポールにより天井スペースを確保している分、換気口も広く設計されています。

BLACK SHELTER TWIN V2

前面や背面は巻き上げが可能。
巻き上げることによって風の通り道を作ることができ、風通しが良くなります。

BLACK SHELTER TWIN V2

テントのサイド開閉部分にはメッシュを装備。
サイドオープンしながらも虫などの侵入を防ぎ、通気性を確保できます。

BLACK SHELTER TWIN V2

ブラックシェルターツインはTC素材を採用。
ポリエステルのテントよりも通気性に優れていてテント内の風通しもよくなります。
火の粉にも比較的強いため、焚き火も楽しめます。

固定ページ: 1 2

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。