無数の島から成り立つフィリピンでとくにダイバーから人気の高いセブ島。日本からアクセスしやすいので、旅行だけでなく気軽にダイビングも楽しむことができます。ここではフィリピン旅行の滞在期間に合わせたおすすめのダイビングスポットをご紹介します。
 

短期滞在セブ島(フィリピン)ダイビングスポット

ダイビング セブ島(フィリピン)

日本からセブ島へは、直行便の場合5時間ほどでアクセスできるので、2泊3日から旅行を計画する方も少なくないと思います。

そこで3泊4日以内のセブ旅行プランでダイビングに挑戦してみたい方に、マクタン空港周辺のダイビングショップから気軽に行けるおすすめスポットを3つご紹介します。

セブ島ダイビング①マクタン島周辺

セブ島にアクセスするときに必ず利用するマクタン空港周辺は、ビーチリゾートやダイビングサービス、マリンスポーツサービスが充実しているエリアです。

ボートに乗らずにビーチからのダイビングも可能なので、初めてダイビングに挑戦する方でもセブ島の海を楽しめます。

セブ中心部では海を満喫することができないので、ダイビングだけではなくマリンスポーツも充実しているマクタン島は、子どもと一緒にセブの海で遊びたいご家族にも人気のスポットです。

セブ島ダイビング②ナルスアン島

ダイビング セブ島(フィリピン)

マクタン島からボートで約20分の場所に位置するナルスアン島。ここはサンゴの保護区でもあり、水中は白い砂にカラフルな小魚やサンゴ礁が、海の青さを引き立てます。

初めてのダイビングの方でも、スタッフが手取り足取りお姫様のように接してくれるので安心。

おすすめはダイビングだけではなく、セブの海を満喫できるビュッフェランチ付きのアイランドホッピングです。

桟橋を使って島に降りれば、浅瀬の美しさがたまりません。忙しい毎日から開放されて丸1日フィリピンのキレイな海で癒されますよ!

セブ島ダイビング③ヒルトゥガン島

ダイバーや観光客にも人気の高いヒルトゥガン島は、人懐っこいツバメウオの群れが水面近くでキラキラ光って、とてもキレイな海洋保護区です。

ナルスアン島に近く、マクタン島からボートで20分ほどのところにあります。アイランドホッピングやシュノーケリングもセットに楽しむことができるので、セブ旅行に欠かせないイベントです。

透明度の高い海の中では小魚やサンゴ礁はもちろん、ロウニンアジの群れなど1mほどの大きな魚にも遭遇できます。初心者から上級者までおすすめのダイビングスポットです。

固定ページ: 1 2

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。