安全性の高いリン酸鉄リチウムイオン電池を採用し、災害時など万一バッテリーセルが破損しても火災や化学汚染の発生を大幅に軽減。
様々な生活家電や電子機器を長時間ストレスなく利用できるだけでなく、災害時の緊急電源としても大きな力を発揮します。
ASAGAO AS2000-JPの特徴
・コンパクトサイズで、高出力かつ大容量を実現
重量僅か20.5kgながら、定格出力2,000Wで多くの家電製品などに対応できます。また、1,920Whの大容量で消費電力1,000Wなら約180分間、100Wの電気毛布で約17時間連続稼働することが可能です(※2)。更に、フル充電の本体を2台接続し容量を仮装3,840Whに拡張することができ、業務利用のバックアップ電源としても利用できます。
(※2)接続されるデバイスの消費電力量変化等によって、実際の動作時間は変動します。
・独自の「αBOOST機能」で最大2,800W出力を実現
独自の「αBOOST(アルファブースト)機能」を搭載、最大2,800Wの消費電力でもAC出力を継続でき、ドライヤーやIH調理器具など、消費電力が高い電気製品も同時に複数台使用できます。キャンプや車中泊などのアウトドア・レジャーにおいてAS2000-JPが一台有ればほとんどの家電製品を利用することができ、災害時にも冷蔵庫や電子レンジなど高出力の調理器具にも対応できます。
※全ての製品で動作を保証する物では有りません。
※αBOOST時は接続機器で100%の性能を発揮できない場合が有ります。
• 安全性の高いリン酸鉄リチウムイオン採用
安全性の高いリン酸鉄リチウムイオン電池を採用し、サイクル充電2000回時80%、3500回70%程度を実現しました。破損や圧壊による発火や化学汚染の危険性が極めて低いため、災害対策時の電源対策としても最適です。ASAGAOでは2019年日本初の2000Wリン酸鉄ポータブル電源を発売して以来、災害時に大きな力を発揮するポータブル電源こそ、二次災害の原因となりにくいリン酸鉄を採用しています。
• 0-100% 2時間以下の急速充電
業界最速クラスの充電アルゴリズムを搭載し、フル充電までわずか2時間を実現。災害に備える緊急充電にも素早く対応できます。また、エネルギー変換効率が22%を超える高性能パネルを採用したASAGAO 200Wソーラーパネルで充電することで、最短6時間程度(理論値)でフル充電が可能です。本体を充電しながら全ての出力も可能です。更に車のACC電源からも充電可能。移動中など効率的な充電が可能です。
• ワイヤレス充電機能も搭載、最大13デバイスに同時出力可能
AC出力コネクタ4口、USB-A急速ポート2口、USB-Aポート1口、USB-C急速ポート2口、ACCソケット1口、DCピンジャック2口を搭載、更に本体の上部にワイヤレス充電用のQiポートを加え、最大13デバイスに同時出力が可能です。
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。