ストーブを中心としながら、「無骨なデザイン」をテーマに、ロゴや印字などにもミリタリーテイストを意識したディティールの商品をラインナップしています。
今回、新発売のRR-GER25は小回りが利き、気兼ねなく様々なシーンで使いやすいストーブ。
従来モデルのRR-GE25をより無骨なデザインに変更し、さらには側面部も暖かい赤熱燃焼方式にアップデートすることで、あらゆるシーンで活躍できる製品として進化しました。
暖かさを追求した「赤熱燃焼方式」
従来モデルの燃焼方式は灯りとしての機能もある白光炎式。
RR-GER25は側面部への暖かさにこだわった赤熱方式とし、よりGEAR MISSIONらしい力強い暖かさを感じられるストーブになりました。
タンクデザイン刷新でよりしっかりした印象に

左が従来モデルのRR-GE25(G) 右が新モデルのRR-GER25(G)
GEAR MISSIONシリーズのシンボリックな存在である、高火力のラウンドタイプ“KS-GE67”。
その無骨さを象徴する要素の一つに角張ったタンク形状があります。
RR-GER25では、従来モデルにおいては丸みのあったタンク形状をラウンドタイプと同様の角張ったデザインにすることで、外観をさらに「無骨」にアップデートしました。
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。