LOGOS LANDってどんなレジャー施設?

出典:ロゴスからのお知らせ
「ロゴスランド・LOGOS LAND」は、アウトドアブランドのロゴスと京都市城陽市とのコラボレーションで誕生しました。
「外で、食べ、遊んで、泊まる」という、今までなかったコンセプトのアウトドアテーマパークです。
総面積東京ドーム2つ分の広大な敷地内にある全天候型のテーマパークには、キャンプスタイルの宿泊が楽しめる「プライムイン城陽」をはじめ、バーベキューやさまざまなアウトドア料理が満喫できるレストラン「ロゴスファミリーレストラン」などがあります。
広大な芝生がひろがるフィールドACTIVITY HILL(アクティビティヒル)には、
子供たちに大人気の「ふわふわドーム!」
長さ140mをほこるすべり台「ローラースライダー」
フィールドアスレチックコーナー「バンクーバー砦」などのアクティビティーが満載。
本格的なアウトドアファンの方はもちろんのこと、週末や休日に子供とキャンプ気分を楽しみたいファミリー層のみなさまにもオススメしたいテーマパークです。
2019年以降には、さまざまな催し物が開催できるイベント広場「FES VALLEY(フェスバレー)」や、アウトドア用品がすべてそろう「MAPLE TERRACE(メイプルテラス)」、今話題のグランピングが楽しめる「BBQ GRASSLAND(バーベキューグラスランド)」などが開設される予定です。
「とまる」
「ロゴスランド・LOGOS LAND」には、全天候型でキャンプが楽しめるホテル「プラムイン城陽」(全天候型キャンプスタイルに対応したホテル)があり、さまざまなスタイルで宿泊できます。
テントタイプの宿泊コーナー
キャンプを楽しんでいる気分で宿泊できます。
1階にはレストラン、3階にはバーベキューコーナーがあり、自由に使うことができます。
宿泊料金は、1泊¥9,350(税込)/大人(中学生以上)、¥7,150(税込)/小人(小学生)、¥2,200(税込)/未就学児(3歳~小学生未満)、無料/幼児(3歳未満)です。
金額は2021年11月現在のものです。
1泊朝食付き(レストラン利用7:00~9:00)。シュラフ。大浴場利用。※チェックイン15:00~21:00/チェックアウト10:00。
スペシャル感のある宿泊コーナー(特別室)
ホテル仕様のお部屋でゆっくりおくつろぎいただける宿泊コーナーです。
シングルベッドと簡易ベッドを備えています。
お部屋にはトイレと内風呂を完備。
宿泊料金は、¥8,800(税込)/大人(中学生以上)、¥6,600(税込)/小人(小学生)、¥2,200(税込)/未就学児(3歳~小学生未満)、無料/幼児(3歳未満)です。
金額は2021年11月現在のものです。
こちらも1階のレストランと3階のバーベキューコーナーが自由に使えます。
※チェックイン15:00~21:00/チェックアウト10:00。
2段ベッドタイプの宿泊コーナー
子供連れのご家族にオススメの宿泊コーナーです。
広さは50.0平米で、1室につき2名様から8名様まで宿泊可能。
宿泊料金は、¥7,150(税込)/大人(中学生以上)、¥4,950(税込)/小人(小学生)、¥2,200(税込)/未就学児(3歳~小学生未満)、幼児(3歳未満)は無料。
金額は2021年11月現在のものです。
1階のレストランと3階のバーベキューコーナーが利用可能です。
※チェックイン15:00~21:00/チェックアウト10:00。
フリースペース
最大16名様まで宿泊できるフリースペースです。
広さ162.0平米。宿泊料金は1名様につき、¥2,750(税込)/大人(18歳以上)、ソロテント、マット、ライトを貸し出し。
1階のレストランと3階のバーベキューコーナーが利用可能です。
※チェックイン15:00~21:00/チェックアウト10:00。
「たべる」
バーベキュー
キャンプフィールドとメイプルテラス、バーベキューグラスランドの3つのエリアでバーベキューがお楽しみいただけます。
LOGOSアイテムのバーベキューセットや、バーベキューに必要な食材などが全部そろっているので、手ぶらでOKですよ。
ロゴスファミリーレストラン
イタリアンをベースに本格的なアウトドア料理が楽しめるレストランです。
LOGOSのキャンプアイテム「ダッチオーブン」「スキレット」などの調理器具を使って、専任シェフが腕をふるいます。
ここでしか味わえないスペシャルメニューを堪能してください♪
「あそぶ」
アトラクション
自然の中でカラダを動かして遊ぼう!
「ロゴスランド・LOGOS LAND」には、家族全員で楽しめるアトラクションが充実しています。
親子で楽しめる迫力満点のすべり台「ローラースライダー」(全長140m)をはじめ、子供がのびのびとあそべる「ふわふわドーム」、バンクーバー砦をモチーフにしたアスレチック「バンクーバー砦」などがあります。
ワークショップ
アウトドアに親しんでもらうためのワークショップを開催しています。
キャンプ初心者のための「テント設営教室」、ご家族で楽しめる「ガーランドフラッグ作り」、大人向けの本格派キャンプ料理教室など、内容はもりだくさん。
面白いワークショップをたくさん企画しているので「ロゴスランド・LOGOS LAND」のサイトを確認して参加してみてください。
参照:ロゴスランド(あそぶ)
「ロゴスランド・LOGOS LAND」へのアクセス
鉄道でのアクセス
JR奈良線の城陽駅から東へ1.6km(徒歩20分)
近鉄京都線の寺田駅から東へ2.5km(徒歩30分)
車でのアクセス
第二京阪道路の京田辺松井インターから降りて東へ7km。
新名神高速道路・京阪奈自動車道の城陽ジャンクションで降りて東へ3.5km
こちらも合わせてご覧ください。
京都府城陽市寺田大川原24-4