キャンプで和スイーツをつくろう
マシュマロを焼いたり、焼きリンゴを作ったり、パンケーキを作ったりと洋風なスイーツは何となく手軽で簡単な気がするのに対し、和スイーツは手間がかかりそうなイメージがあるかもしれません。
しかし、出来合いのものを使ったり缶詰やミックス粉を使えば簡単に和スイーツができますよ。
和スイーツはキャンプで食べるとほっこり癒されるはず。優しい甘さや意外な組み合わせが新鮮に感じることでしょう。
では、手間ひまがかかりそうな和スイーツをカンタンに作るには、どんな食材を使えば良いのでしょうか。
和スイーツ作りには便利な市販品を使おう
キャンプでは、持ち運びがデリケートな素材を持って行くのは大変です。
そこでキャンプで和スイーツを作る際は、市販されている缶詰やミックス粉、出来合いのものにひと手間かけて作るといった工夫が必要です。
たとえば、どらやきの皮はホットケーキミックスを使って、そしてあんこは缶詰のものを使用しましょう。
また、大福や今川焼などの市販されているものを温めたりパンにはさんで頂くのも新鮮でおいしいですし、ビニールに包まれた白玉だんごをカットして湯がくだけで、もっちりとしたお餅が完成。
このように、材料をいちから揃えて作らなくても、市販のものを使うことで、キャンプ地で出来立てをおいしく食べることができます。
それでは、おすすめしたいカンタン&お手軽な和スイーツのレシピをいくつかご紹介します。
おすすめ和スイーツレシピの紹介
キャンプで作りたいおすすめの和スイーツレシピを3つ、ご紹介しましょう。
みたらし団子の豚肉巻き
コンビニやスーパーでも販売しているみたらし団子に豚肉を巻いて焼くだけのスイーツ。意外な組み合わせが後を引くおいしさ!人気のレシピです。
材料
- みたらし団子 2本
- 豚バラ肉 薄切り2枚
- 塩コショウ 少々
作り方
- みたらし団子に豚肉を巻きます。
- 塩コショウをふって、スキレットやホットサンドメーカーで焼きましょう。
- 肉に焼き色がついたら完成です。
ポイント
巻き終わりを下にし、先に焼きましょう。テフロン加工を施したクッカーでなければお肉がくっついて外れてしまうので注意が必要です。
甘じょっぱい味わいは、キャンプのスイーツにぴったり。冷めるとお肉もお団子も固くなるので、あたたかなうちに頂きましょう。
かぼちゃだんご
冷凍のかぼちゃを茹でてつぶして片栗粉と混ぜて焼くだけ。優しい味わいはキャンプの疲れを癒してくれます。北海道の郷土料理です。
材料(6個~7個分)
- 冷凍食品のカットかぼちゃ 200g
- 片栗粉 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- 塩 少々
- サラダ油 または、バター 大さじ1
- みたらしタレ用・・・醤油 大さじ2, 砂糖 大さじ2
作り方
- かぼちゃを柔らかくなるまで茹でます。
- 皮のままでもOKですが外しても良いのでかぼちゃをヘラやスプーンの背中で潰します。
- 片栗粉、砂糖、塩を入れて混ぜ、丸く形作ります。
- 油を敷き、スキレットやホットサンドメーカーで焼き色がつくまで焼きましょう。
- もっちりとした感触になったら焼き上がりです。
- みたらし用のタレを付けていただきます。
ポイント
丸める時の形はどんな形でも良いのですが、火が通りやすいよう丸く平たくするのがベスト。焼き海苔を巻いてもおいしいです。
じゃがいもでも作ることができますよ。北海道の味覚をキャンプ地で味わってみてはいかがでしょうか。
ホットケーミックスでどらやき
ホットケーキミックスを使って、牛乳も卵も入れずに作ると素朴な甘さのどらやきの皮のようなものが焼き上がります。これがあんこの味わいとぴったり!
あたたかなうちに食べるもよし。冷ましてしっとりとした頃に食べるもよし。癒しの和スイーツです。
材料(直径12センチ程度のどらやき2つ分)
- ホットケーキミックス粉 80g
- 水 70cc
- あんこ 缶詰めか袋詰めのもの(つぶあんでもこしあんでもOK) 大さじ4杯分
- 焼き油 ひとつにつき大さじ1
作り方
- ホットケーミックスに水を入れ、むらなく混ぜます。牛乳と卵は入れなくてOKです。
- ホットサンドメーカーやスキレットに油を敷き、1をスプーンで2杯ほど入れ焼きます。
- これを4つ作り、少し冷ましておきましょう。
- あんこをはさんで完成!
ポイント
市販のあんこはかなり甘いので、ホットケーキミックスの素朴な甘さがぴったりです。
ホットケーキミックス粉の性質上、少し膨らんでしまうので、たくさんのたねを入れすぎないように気を付けましょう。あんこと一緒にバターやバナナをはさんでもおいしいですよ。
ライター
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。