今話題のベランピングとは
ベランピングとは、ベランダとグランピングを掛け合わせた造語で、ベランダや室内でアウトドアスタイルを楽しむ最近話題のアクティビティです。
お持ちのアウトドアグッズや手元にあるテーブル、敷物を準備してベランダでお昼ご飯を食べるだけでも気分がリフレッシュ!さらに、ちょっとした映えグッズを購入して並べるだけでもグッと雰囲気がアップしますよ。
ベランピングの始め方
ベランピングに決まった楽しみ方はありません。
キャンプの場合には、サイトを設営して食事、睡眠といった生活のすべてが屋外になり準備も大変ですが、ベラピングは自分が楽しみたいことだけを持ち出せば良いのです。
休日のランチを楽しんだり、昼寝をしてみたり、テレワークをベランピングしてみたり。誰もが気軽に楽しむことができます。
また、自宅ですから、無理なく始められるのも魅力のひとつ。まずは自宅にあって、それぞれ必要なものをベランダに持ち出してアウトドア感のある飾り付けをしてみましょう。
例えばランチなら御座敷スタイルが簡単です。ラグ、テーブルを中心に、クッションやランチョンマットなども追加すれば、素敵なアウトドアスタイルが完成!
今お手持ちの物に雰囲気を高めるアイテムをプラスして、自分なりのベランピングをはじめてみましょう。
おしゃれの基本は足元から!ベランピングに映えるラグやマットを敷こう

出典:となりのカインズさん
ベランダの床のグレーの防水塗装や、タイルが見えているとなかなか雰囲気が出せません。人工芝のマットやお手持ちのラグ、マルチカバーなど柔らかな印象のアイテムや色合いをプラスしてみましょう。
写真のカインズの人工芝は1畳なんと798円とのこと。これくらいの価格帯なら無理なく揃えることができます。
汚れてもOK手軽に楽しめるマルチカバー
テーブルの下にちょっとおしゃれな敷物があると雰囲気が増します。ラグももちろん良いのですが、こんなマルチカバーだと汚れても洗濯機に入れるだけですから手軽に楽しめますよね。
TMVOK マルチカバー
ベランダをウッドデッキにしてしまえばグッとゴージャスに
エッドデッキのパネルを敷き詰めてしまえば、ラグなどと違って毎回敷く手間が省けるので楽チンです。さらにラグを敷けばグランピングのようなゴージャスな雰囲気になります。
プロテック ウッドデッキ ジョイント パネル 10枚セット
いつものメニューがおしゃれに!ベランピングにおすすめの食器
キャンプメニューの写真は何かと美味しそうに見えますが、自宅の料理とくらべれば簡単メニューだったりします。
美味しそうに見えるのは実は景色と食器やテーブルウェアーのおかげ。
そこで、ベランピングでおすすめなのが白などのナチュラルな食器か、アウトドア系の食器。どんな食事にも合いますし、おしゃれに見える優れものです。
ランチプレートでお洒落感アップ
ランチプレートにおかずやサラダなどを盛り付ければ格段にお洒落に仕上がります。普段と違う非日常感も味わえるのでおすすめです。
不二貿易 ランチプレート ラウンド 直径23.5cm ナチュラル
木製まな板があればその場でカットしてもOK
大きな木製プレートに乗せればそれだけで非日常の雰囲気に。豪華な料理はもちろん、スナックやチーズだけでも素敵に映えます。
HHXRISE 大きい まな板 竹製 L(43×32×1.8)
フラッグやクッションなど小物でさらに色合いをプラス
食事をしない時には食器で華やかに見せることができないので、フラッグやクッションで色味を加えるとグッド。
インテリアショップに行けばカラフルなものから、シンプルでお洒落なものもなどさまざまな商品が揃っていますので、お好みの雰囲気で選びましょう。
キャンプフラッグを壁面にプラス
こちらはカラフルな三角ガーランド。ベランダの手すりやテントの入り口に飾り付けるのがおすすめです。
2本セットになっているので、飾り付けのバリエーションも広がります。
RICISUNG 三角旗 2本セット フラッグガーランド
ベランダにクッションを持ち出そう
ベランダなど屋外にクッションを持ち出すのは抵抗があるかもしれませんが、汚れたらお洗濯すればOK。柔らかな印象でリラックスムードを演出できます。
インド綿ロングクッション テラ
災害用の備えもなるランタンは必須アイテム
夕方以降のベランピングにはランタンが必須!
室内の電気を暗くしてランタンの明かりでアウトドア感をアップしましょう。LEDなら電球の温かみを感じつつ、災害時にも使えて安心です。
キャプテンスタッグ オイルランタン
アウトドアグッズで本格派を目指してみよう
アウトドア感の高まるアイテムを使って、こだわりのリアルキャンプ感を演出してみませんか?お気に入りの商品をゲットして、より本格的なベラピングを楽しみましょう。
サンシェードがあれば子供も大人しくなる
テントは張れなくても小型のサンシェードがあればテントの雰囲気が味わえます。走り回っていた子供たちもテントに入った途端に大人しくなるほどの居心地の良さが魅力のテントです。
revir of river ポップアップテント LEAP DOME 2P テント
アウトドアチェアがあればよりリラックス
アウトドアチェアに座れればもちろんリラックスできます。人数分なくてもディスプレイとしてあしらえば、素敵な空間を演出してくれるはずです。
シンプルでモダンな雰囲気なら白やベージュ、男前キャンプを目指すなら黒やカーキでコーデしましょう。
CAPTAIN STAG アウトドアチェア ラウンジチェア ドリンクホルダー付き
チェアがあればテーブルも欲しくなりますよね
素敵なアウトドアチェアを入手したらテーブルも欲しくなりますよね。キャプテンスタッグが販売しているローテーブルタイプなら準備も簡単で収納スペースも取らず使いやすいですよ。
CAPTAIN STAG キャンプ バーベキュー用 机 アルバーロ 竹製ラウンドローテーブル
ベランピングを楽しむ上での注意点
ベランピングを楽しむ時には、注意していただかないといけないこともいくつかあります。
例えば、マンションのベランダは、基本的には共有スペースとされているため、大きな荷物で塞いではいけません。そのため、いつでもすぐに退かせるようにしておくことが大切です。
また、ご近所に迷惑になるような騒音、匂いなどにも気をつける必要があります。飾り付けを気にするあまり、ベランダから物を落としてしまわないように気をつけましょう。
いろいろと取り決めがある場合もありますので、事前に管理組合や管理人さんに確認しておくと安心ですね。