ITUパラトライアスロンワールドカップ
■会 場 : お台場海浜公園、臨海副都心トライアスロン特設会場(東京都港区、江東区)
■入 場 料 : 無料
■ウェブサイト: https://triathlon-tokyo-2019.org/
■会場アクセス:ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート駅」徒歩7分
※当日、会場周辺は交通規制を実施しております。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
■会場MAP: https://triathlon-tokyo-2019.org/para-course-map/
TEAM BEYONDメンバー向け観戦会の概要
■受付時間: 6:00~8:30(予定)
■受付場所: お台場海浜公園会場内、観戦スタンド付近(TEAM BEYONDののぼりが目印)。
観戦スタンドの位置は以下をご確認ください。(⑪の位置となります。)
https://triathlon-tokyo-2019.org/wp-content/images/field-map/fieldmap_0731.png
■スケジュール: 6:30~9:30まで自由観戦
10:30頃からゲストを迎えてのトークコーナー&プレゼント抽選会を実施(30分程度)
■申込方法:本観戦会の申込はすでに締め切っておりますが、当日、キャンセル待ちの申込受付を行います。
TEAM BEYOND受付ブースにて当日申込(キャンセル待ち)の旨をお知らせください。
詳細はこちらのウェブサイトをご覧ください。
URL: https://www.para-sports.tokyo/join/watch/1908_itu_triathlon
※参加者のキャンセル状況によってご参加いただける人数は増減しますので、
当日申込をされても観戦会に参加いただけない場合があります。ご了承ください。
■内容:
②休憩所のご利用(8時30分~10時30分まで)
③競技体験コーナー(ハンドサイクル、車いすレーサー)
④ゲストを迎えてのトークコーナー
⑤抽選でスペシャルグッズをプレゼント
※上記の内容に加え、今回はSNSを使った特別企画を実施いたします。こちらはどなたでも参加可能です。
参加いただいた方にはTEAM BEYONDオリジナルキャップを先着順でプレゼント!
詳細については、近日中にウェブサイトにてご案内いたします。
TEAM BEYONDとは
「TEAM BEYOND」は、パラスポーツ(障害者スポーツ全体を指して使用しています。)を応援する人を増やすため、東京都が平成28年度から展開しているプロジェクトです。
スポーツをする人も、観る人も、支える人も、あらゆるメンバーが一つのチームとなってパラスポーツを盛り上げていきます。
ウェブサイト:https://www.para-sports.tokyo/
Facebook:https://www.facebook.com/parasports.tokyo/
Twitter:https://twitter.com/tokyoparasports
Instagram:https://www.instagram.com/tokyoparasports/
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア、レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。