歴代の“金鳥デザイン”と楽しむ、日本の夏
100年以上にわたって日本の夏の暮らしに寄り添ってきた金鳥。
そんな歩みを堪能できる10種の金鳥デザインをあしらった、夏の工芸をお届けします。
明治時代から現在までに生み出されたデザインの数々は、きっと誰しも一度は目にしたことがあるはず。
懐かしの柄や、自分にとっての推し柄を探して、楽しい日本の夏をお過ごしください。
注目は、バリエーション豊富な「てぬぐい」
ユニークな絵柄を堪能できることから毎年完売が続出するてぬぐいに、新たに「注染てぬぐい」が登場。
重ねた生地に染料を注ぎ染め上げる“注染”だからこそ表現できる、色の混ざりやグラデーションをお楽しみいただけます。
また、昨年大好評だった一色ずつ型を使って丁寧に染める「手捺染てぬぐい」や、持ち歩くのに丁度いい小ぶりなてぬぐい「こてぬぐい」もご用意しております。
商品一覧(全て税込み表記/店舗により取り扱い商品が異なる)
金鳥の夏日本の夏 注染てぬぐい 金鳥花火/1,980円
【2023年新作】
お馴染みのCMを彷彿とさせる花火柄。音が聞こえてきそうなほど勢いのある描写と、火花のグラデーションに注目です。
金鳥の夏日本の夏 注染てぬぐい 金鳥紋/1,980円
【2023年新作】
金鳥の渦巻でおなじみの絵柄を細部まで丁寧に表現。注染ならではの美しい色の混ざりをお楽しみいただけます。
金鳥の夏日本の夏 手捺染てぬぐい 金鳥香/1,980円
明治時代から戦前まで製造されていた、棒状蚊取り線香「金鳥香」のパッケージを再現しました。
金鳥の夏日本の夏 手捺染てぬぐい 短冊看板/1,980円
昭和初期、広告用に掲示されていた短冊状のホーロー看板がモチーフ。大胆で夏らしい色合いが楽しい一枚です。
金鳥の夏日本の夏 手捺染てぬぐい キンチョール/1,980円
ひときわインパクトのある殺虫スプレー・キンチョール柄が3年の時を経て復活。前回買い逃した方は必見です。
金鳥の夏日本の夏 手捺染てぬぐい 蚊取り道具づくし/1,980円
過去から現在に至る“蚊取り道具”が勢揃い。実際に当時使われていた現物を集めて手作業で描き起こしました。
金鳥の夏日本の夏 こてぬぐい 歴代金鳥印紋/1,320円
明治43年から現在に至るまでの、7種の歴代鶏マーク。時系列順で縦方向に並んでいます。
金鳥の夏日本の夏 こてぬぐい 金鳥紋/1,320円
蚊取り線香「金鳥の渦巻」のパッケージに描かれている、鶏と除虫菊を散りばめました。
金鳥の夏日本の夏 こてぬぐい 古式蚊取線香霞紋/1,320円
「金鳥の渦巻」が手巻きで製造されていた頃、実は今とは逆の”右巻き”でした。その当時の蚊取り線香がモチーフ。
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。