2023年2月18日(土)に、阿智村浪合地区の「日本一の星空 銀河もみじキャンプ場」にて、0℃を下回る極寒での冬キャンプを楽しむイベント「Snow Camps 2023 supported by TARAS BOULBA」を開催します。

夏には体験できない魅力が詰まった冬キャンプを楽しんでいただく為、冬キャンプを安心安全に楽しむためのスタートアップ講座や、冬ならではのアクティビティ体験、空気が冷たく澄んでいる冬の自然と日本一の星空をお楽しみいただけます。
さらに、老舗ブランド「TARAS BOULBA」のサポートにより、冬キャンプに適したスリーピングバッグなどのキャンプギアを無料でレンタル・お試しいただけます。ぜひ静かな場所でリラックスした時間をお過ごしください。
また、阿智村を楽しむ新しい過ごし方の提案として、デイキャンプ(日帰り)も実施します。
冬キャンプを始めてみたい方や日帰りで冬キャンプを楽しみたい方のご参加をお待ちしております。

Snow Camps 2023 supported by TARAS BOULBA/銀河もみじキャンプ場 みどころポイント

Snow Camps 2023 supported by TARAS BOULBA

■1年で最も美しい星空・冬キャンプ(雪中キャンプ)
「日本一の星空 銀河もみじキャンプ場」は標高1,200mの冷涼高原地帯にあり、「星が最も輝いて見える場所」に認定された観測地でもあるキャンプ場です。
浪合の冬は寒く、気温が氷点下を下回るのは当たり前、道も注意しないと凍ってしまい、道路が凍ることもよくある光景、都会の便利さ・華やかさとは遠くかけ離れたものです。だからこそ得られているものがある。
空気・水・大地・雪景色・・・自然の恵み。灯りが少なく空気が澄んでいるから日本一の星空がよく見えます。
1年で最も美しい季節に、冬キャンプと日本一の星空をお楽しみいただけます。

Snow Camps 2023 supported by TARAS BOULBA

■冬キャンプ(雪中キャンプ)を安心安全に楽しむためのスタートアップ講座
TARAS BOULBAキャンプアドバイザー
「吉沢直樹」(よしざわなおき)氏
冬キャンプを安心安全に楽しむ為に、TARAS BOULBAキャンプアドバイザー「吉沢直樹」氏を講師にお招きし、冬キャンプスタートアップ講座を開催します。寒さ対策(服装)や防寒グッズ、テント・スリーピングバッグなどのギア選び、冬キャンプでの過ごし方などを学びます。

Snow Camps 2023 supported by TARAS BOULBA

◆冬ならではのアクティビティ&焚き火&星空鑑賞
冬ならではのアクティビティとして、スノーシュー(洋かんじき)を履いて場内を散策する「スノーシュートレッキング」や、雪の中で整う「テントサウナ」、夜には「星空を創造する会社 星空プロダクト」による「星空鑑賞会」を無料でお楽しみいただけます。
各種器具も無料でレンタルいただけます。

固定ページ: 1 2

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。