本シリーズは、やさしい色味のホワイトに、ネイビーでオリジナルロゴデザインが施された、レトロな雰囲気の「レイリー・ホーロー」シリーズで、熱やにおいに強い加工を施した、ホーロー製の調理器具です。「レイリー」とは、フィンランド語で「キャンプ」を表します。分厚い鉄板に耐食性の高いガラス質を「うわぐすり」として高温で焼き付け、高い耐熱性や耐久性を実現したほか、においにもつきにくく、食事シーンで活躍します。また、直火使用も可能なので、キャンプやBBQなどのアウトドシーンはもちろん、おうちでもお使いいただけます。
「レイリー・ホーローケトル」は、2.3Lと1.5Lの2サイズ展開で、アウトドア用には珍しい丸形のホーロー製ケトルです。持ち手を使って「クワトロポッド」などに吊り下げると直火で温めることができ、たき火スタイルでのMAKIBI料理にぴったりで、安心の日本製です。約6杯のコーヒーが淹れられる「レイリー・ホーロードリップケトル 1.1L」は、注ぎ口が細口のためお湯の量やスピードをコントロールしやすく、コーヒーのドリップに最適なので、「LOGOS CAFE」シリーズ(別売)と一緒に楽しめばアウトドアでカフェ気分を味わうことができます。
「レイリー・ホーローオーブンプレート」は、直径約32cmでMサイズのピザが余裕で収まる大皿の日本製プレートです。食器として調理時や料理の盛り付け時に活躍することはもちろん、オーブン皿としても使用できるため、窯焼きやパイづくりなどにも対応するので、アウトドア料理の幅を広げることができます。
「レイリー・ホーロースープマグ」は、飲み物はだけでなくスープを入れる場合にも適した容量550ml、 「レイリー・ホーローマグ」は、カップケーキなども作れる使いやすいサイズ容量400mlのマグカップで、「LOGOS THE KAMADO」(別売)でも調理することができます。たき火を囲ってあたたまるのにぴったりです。
カマド調理や直火調理に対応できるうえ、デザイン性にも優れ、アウトドアシーンでも手軽にカフェ気分を楽しめる「レイリー・ホーロー」シリーズ6種を、アウトドアライフはもちろんご家庭でも、ぜひともご活用ください。
「レイリー・ホーロー」シリーズ6種
製品名 : レイリー・ホーローケトル 2.3L 価格 : ¥10,900(税込) 総重量 :(約)900g サイズ :(約)幅17.5×奥行22.5×高さ24cm 容量 :(約)2.3L |
製品名 : レイリー・ホーローケトル 1.5L 価格 : ¥9,900(税込) 総重量 :(約)700g サイズ :(約)幅15×奥行20×高さ20cm 容量 :(約)1.5L |
製品名 : レイリー・ホーロードリップケトル 1.1L 価格 : ¥3,900(税込) 総重量 :(約)500g サイズ :(約)幅11×奥行21×高さ19.5cm 容量 :(約)1.1L |
製品名 : レイリー・ホーローオーブンプレート 価格 : ¥5,900(税込) 総重量 :(約)650g サイズ :(約)直径32×高さ2.5cm |
製品名 : レイリー・ホーロースープマグ 価格 : ¥2,380(税込) 総重量 :(約)200g サイズ :(約)幅10×奥行13.5×高さ9cm 容量 :(約)550ml |
製品名 : レイリー・ホーローマグ 価格 : ¥1,980(税込) 総重量 :(約)170g サイズ :(約)幅9×奥行12×高さ8cm 容量 :(約)400ml |
主素材 : スチール |
レトロな雰囲気の「レイリー・ホーロー」シリーズは、分厚い鉄板に耐食性の高いガラス質の釉薬を「うわぐすり」として高温で焼き付けた「ホーロー製」で、耐熱性、耐久性に優れるキッチングッズ6種。
直火調理が可能なほか、においがつきにくいもで、アウトドアシーンはもちろんおうちでの食事にも活躍。
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】 私たちは日本のアウトドア、レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的とした総合ウェブメディアです。 これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者向けの様々な情報を中心に配信しております。 また、アウトドア関連のイベント情報やフィールドで活躍するスペシャリストの方、遊びを豊かにするアイテムを創造し形にするクリエイターの方をクローズアップいたします。