最近人気を集めている焚き火。癒し効果があると言われる火を眺めながら仲間と語り合ったり焚き火ご飯を食べたり楽しみ方はさまざまです。そんな焚き火をカフェ気分で気軽に体験できるスポットを知っていますか?今回は関東エリアの焚き火カフェを紹介します。

おすすめ焚き火カフェ【東京】

焚き火カフェ 関東

タカオネ(八王子市)

都内にいながら自然を満喫できる高尾エリアに去年オープンした「タカオネ」では、焚き火を楽しめます。

登山で人気の高尾山、その麓を遊びつくすための体験型ホテルのタカオネは、宿泊できるだけでなく、日帰りプランもあるのでカフェ気分で焚き火を楽しんでみてはいかがでしょうか?

焚き火で炙れる料理やデザート、焚き火に合う飲み物も用意されています。

公式サイト:タカオネ

スノーピーク TAKIBI LOUNGE(昭島市)

スノーピークTAKIBI LOUNGE は昭島市のモリパークアウトドアヴィレッジ内にあるスノーピーク直営店で、手軽に焚き火を体験できるスポットがあります。

キャンプギアとして抜群の人気を誇る新潟発のアウトドアブランド、スノーピークのアイテムを使って焚き火ができるので、これから本格的に焚き火を始めたい人にもおすすめです。

焚き火には外せない焼きマシュマロを楽しめるスモアセットなどの飲食メニューも用意されています。

公式サイト:スノーピーク TAKIBI LOUNGE

 

おすすめ焚き火カフェ【千葉】

焚き火カフェ 関東

BBQ&CAMP THE B’NC焚き火ラウンジ(幕張)

イオンモール幕張新都心前の豊砂公園内の広場では焚き火ラウンジを開催しています。

ファイヤースターターを使っての火起こし体験ができ、簡単なキャンプ飯とカフェセット付きで手軽に焚き火を楽しめます。

追加料金でホットサンドメーカーやスキレットパンもレンタル可能なので、目の前のイオンで食材を買って調理するのもいいですね。 

公式サイト:BBQ&CAMP THE B’NC焚き火ラウンジ

パラオ柏(柏市)

マス釣りを楽しめるBBQ&フィッシングパークパラオ柏では焚き火カフェを開催しています。

なかでも焚き火コーヒーセットはコーヒー、軽食、焚き火台や椅子などのセットが含まれ、薪割り体験もできる充実したセット内容です。

コーヒーはおかわり自由!白い砂浜が広がる敷地内で焚き火を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごしてみては?

公式サイト:パラオ柏

固定ページ: 1 2

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。