腰に悪い座りかた・姿勢について
腰痛持ちのかたがついついやってしまいがちな悪い腰かけ姿勢についてまとめました。日頃、どんな座りかたをしているのか確認してみましょう。
腰に悪い座りかた①背中をまるめて猫背で座る姿勢
猫背の姿勢は腰や背骨に悪いだけでなく、肺をはじめとする内蔵にも悪影響をおよぼすといわれています。血行が悪くなるため肩こりや疲労の原因になります。
腰に悪い座りかた②ずっこけ座りの姿勢
腰の骨にいちばん悪いのがずっこけ座りといわれる座りかた。背中からお尻にかけて背骨が湾曲するため、とくに腰の骨に負担がかかります。
椎間板ヘルニアのかたはとくに注意しなくてはいけない座りかたです。腰痛もちのかたがよくこの座りかたをしています。
腰に悪い座りかた③足を組んで座る姿勢
足を組んで座る姿勢は、腰や背骨に悪いだけでなく、片方のお尻に荷重が偏るため、身体のゆがみの要因になります。必ず左右バランスよく両足をそろえて腰かけるようにしましょう。
正しい座りかたとは
背骨とひざが直角になる姿勢が、正しい座りかたです。このとき骨盤が背骨とおなじように垂直になっているのが理想。太腿の下側の筋肉で上半身の荷重を支えることを意識してください。
腰痛持ちのアウトドアチェア選びのポイント
腰に悪い座りかたを回避するにはアウトドアチェアの選びかたが大切です。
選びかたポイント①座面が水平で背もたれは垂直に近いもの
上半身の荷重を太腿の筋肉で受けとめられるように、座面は水平で背もたれは垂直に近い角度が理想です。
座面がお尻側へ傾斜していて、背もたれもリクライニングし過ぎているアウトドアチェアは、一見リラックスできそうに見えますが、姿勢が崩れやすいため腰への負担が大きく、腰痛をかえって悪化させるおそれがあります。
選びかたポイント②肘掛けがあるもの
肘掛けのあるアウトドアチェアは、両手で身体の荷重を支えることができるため、立ったり座ったりするときも楽ですし、腰への負担をおさえることが可能です。
選びかたポイント③腰かけたとき両足がしっかり着地する
座ったときに両足がしっかり着地する高さのアウトドアチェアを選びましょう。ロースタイルでもかまいません。問題なのは高すぎて両足が着地しないタイプのアウトドアチェアです。
両足が着地していない場合、腰に上半身の全荷重がかかるため腰痛をさらに悪化させる要因になります。
選びかたポイント④背もたれのないアウトドアチェア
腰痛持ちのかたには、スツール仕様のアウトドアチェアなど、背もたれのないアウトドアチェアもおすすめです。骨盤や背骨が垂直になり腰痛の改善につながります。
選びかたのポイント⑤お店で実際に腰かけてみる
上記の選びかたポイントのほか、実際にお店で腰かけて座り心地を確かめてみましょう。背もたれはリクライニングし過ぎてないか、座面は水平か、座ったときに両足が着地するか、しっかりチェックしてください。
腰痛持ちのかたにおすすめのアウトドアチェア
選びかたのポイントをふまえた、おすすめのアウトドアチェアを紹介します。
DOD(ディーオーディー)タキビチェア
ソロキャンパーのかたに人気のあるアウトドアチェアです。火の粉に強い帆布生地を採用しているため、焚火を楽しみたいかたにおすすめ。
スノーピーク(snow peak)ローチェア30
ロースタイルのアウトドアチェアなので両足がしっかり着地してとても安定感があります。肘掛けもあり立ったり座ったりの動作がしやすく、薪割りや焚火、調理といった作業のしやすいアウトドアチェアです。
スノーピーク(snow peak)FDチェアワイド
座るとひとりでに姿勢がよくなるように設計されたアウトドアチェアです。腰痛の原因は姿勢の悪さからきていることが多いので、このイスを使うことで腰痛の改善や予防が期待できます。
アウトドアシーンはもとより、リビングでの普段使いとしても大活躍してくれそうです。
ロゴス アウトドアチェア 7075ポケットスツール
7075超々ジュラルミンという素材を使用しており、軽くてコンパクトに折りたためるので持ち運びに便利なスツールです。
背もたれのないスツールタイプは、一見したところ腰に負担がかかりそうですが、骨盤や背骨が垂直になりやすいため、腰痛の改善につながります。