LoaMythos(ロアミトス)とは?
LoaMythosは、ピクニックを日常的に楽しむヨーロッパの人々の休日の過ごし方からインスピレーションを受けて生まれた、日本初のAll in One ピクニックバッグ専門ブランドです。
気軽に持ち運べるリュックやトートバッグから、ヨーロッパに伝わる伝統的な形のピクニックバスケットまで、専門店だけあって種類豊富なラインナップ。
アーバンアウトドアシーンにマッチするおしゃれなデザインのピクニックバッグは、テレビや雑誌などメディアでも取り上げられ話題沸騰中です。
LoaMythos(ロアミトス)のブランドコンセプト
ヨーロッパの人々にとって、近所の公園や川のほとりでゴロンと寝転ろび、本を読んだり、軽い食事を楽しんだりすることはとてもポピュラーな休日の過ごし方です。
青空の下で、何をするでもなくゴロゴロしたり、笑いあっておしゃべりしたり、草花とふれあったり…。
日本の時間に追われるストレスフルな生活とは真逆の、ゆったりとした心豊かな時間がそこにはあります。
ヨーロッパを旅している際、そんなハッピーな光景を目にし、日本でもこの文化を広めたいという思いから、All in One ピクニックバッグブランド「LoaMythos」は誕生しました。
「ちょっぴり優雅なアーバンアウトドア」をコンセプトに、遠出しなくても、お気に入りのバッグに美味しいピクニックフードとドリンクを詰めて近くの公園でのんびり過ごす、そんな気軽なアウトドアライフを提案しています。
LoaMythosの名前の由来
LoaMythosの「Loa」には2つの意味があります。
1つは、ハワイ語で「最高」、もう1つは、「leave of absence」の略で「休暇」という意味です。
「Mythos」には「神話」という意味があります。
神話は人の起源の物語であり、人間の原点。
人や自然とふれあうことで体も心も癒され、本来の自分を取り戻そう。
LoaMythosにはそんなメッセージが込められています。
Save Green
使い捨ての食器ではなく、お気に入りの食器を。
美しく素晴らしい自然を残していくために、私たちにできることはたくさんありますが、「ゴミを減らして資源を守る」という、まずは身近なところから変えていくことが重要です。
ゴミを出さないエコな習慣を、LoaMythosは広げたいと願っています。
また、 LoaMythosでは毎年売り上げの1%以上を、自然保護団体へ寄付します。
LoaMythos(ロアミトス)はどんなシーンで使える?

アウトドアで食事をするための道具全てが入る LoaMythosのピクニックバッグは、行楽シーズンに大活躍。
お皿やカトラリー、グラスも全てセットされているから、 LoaMythosがあれば他に揃えるものはありません。
ピクニック以外にも、お花見、お月見、運動会、BBQ、キャンプ、グランピングなど、様々なシーンにマッチしますよ。
屋内のケータリングパーティーなどで使用してもおしゃれですね。
家族で、カップルで、女子会で。
大切な人と過ごす豊かな時間を、 LoaMythosのピクニックバッグが盛り上げてくれます。