「キャンプでも快眠を」をコンセプトに、機能的なアウトドア用品を提供する「Oregonian Camper(オレゴニアンキャンパー)」と共同開発。快眠とキャンプギアとしての機能性も両立させた新しいキャンプ枕で、自分に合った寝心地をアウトドアでもお届けいたします。

キャンプまくら

キャンプギアとして洗練されたデザイン性と、質の高い眠りをサポートする機能性を実現させた「キャンプまくら」は、持ち運びの利便性や、コンパクトさだけを重視した従来のキャンプ枕にはない寝心地です。
普段と異なる環境でなかなか寝付けない、キャンプや車中泊で使える枕をお探しの方に、「キャンプまくら」で大自然の中でも最高の眠りをご提案いたします。

4つのゾーンに別れた独立ポケットで、自分に合う寝心地に調整できる

キャンプまくら

キャンプまくらは、じぶんまくらのノウハウに基づいた「4つの独立ポケット」構造で、ポケットごとに中身の詰め物を取り出せるファスナーが付いており、詰め物を増減して高さ調整ができます。
取り出した詰め物を一時保管する袋も付属しているので、自分に合う寝心地を手軽に追求できます。

キャンプまくら

A:横向き寝姿勢のフィット感(左右部分)
 枕左右の部分の高さは、スムーズな寝返りにつながります。

B+C:仰向け姿勢のフィット感(中央部分)
 後頭部と首筋の高さで、首にかかる負担や呼吸のしやすさが変わります。

​左右+中央の上下、合計4カ所の部分に分かれていることで、中身が他の部分へ移動し、眠っている間に寝心地が変わることを防ぎます。

シュラフにもフィットする形状で、ずれない。

キャンプまくら

オレゴニアンキャンパーの経験から、スリーピングバッグ(寝袋/シュラフ)との相性を考えたラウンドトップ(上面曲線)形状を採用。
実際の使いやすさにも配慮され、寝ている間にズレたり、落ちてしまうことを防ぎます。

透湿防水性のある枕カバー付き

キャンプまくら

枕本体への汚れを防ぎ、洗い流せる防水性のある専用枕カバーが1枚付いているので、アウトドアでも安心してお使いいただけます。
防水性がありながら、枕に汗などの湿気が溜まらないように外部へ逃がす透湿性も兼ね備えた枕カバーです。

固定ページ: 1 2

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア、レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。