【パートワーク初のアウトドアシリーズ!本誌の特長】
● アウトドアが、基本から体系的に学べるシリーズです。
● 毎号手に入れたその日から付属ツールを使って楽しくアウトドア体験ができます。
● マガジンは、キャンプ初心者にもわかりやすく丁寧に解説した内容で、アウトドア好きすべての人が楽しめるアウトドア百科事典です。
【火の起こし方やキャンプ飯のレシピなど、アウトドア情報が満載!】
火を焚き、食事をし、寝床をつくり、自然を相手に遊ぶ。本シリーズは「火」、「食」、「住」、「遊」の4つのカテゴリーで構成され、それぞれの体験と楽しみ方を写真やイラストで紹介します。
○火を焚く
基本からおさえたい着火のコツや、火を自在に操るテクニック、野営道具のつくり方まで幅広く取り上げます。
○食べる
BBQや燻製、ダッチオーブン料理をはじめ、おいしいごはんの炊き方や時短レシピなど日常にも役立つワザを紹介します。
○住む
季節や場所、そして誰と楽しむかによって使う道具やスキルもさまざま。安全で快適な居住空間のつくり方を学びます。
○遊ぶ
アクティビティのテクニックから遊び道具のつくり方まで、山や森、海、川と飽きることのないフィールドの楽しみ方を学びます。
【アウトドアにチャレンジしたくなる3つのレベルを設定】
「ベーシック」、「アドバンス」、「マスター」の3つのレベルを設定。
「ベーシック」では、手にしたらすぐに始められる体験や基本的な知識を学びます。「アドバンス」では、付属ツールを使ってDIYを楽しんだり、応用テクニックを学びます。「マスター」では、自然にある素材を使った“原始”体験やより深い楽しみ方を学びます。
【全号集めるとアウトドア大百科が完成!】
各ページにインデックスが付いていて、本誌の特製バインダーにマガジンをカテゴリーごとにファイリングすることができます。欲しい時に欲しい情報がすぐに引き出せます。全号をバインダーに収納すれば、アウトドア大百科が完成します。アウトドア以外でも定番のキャンプ料理から毎日の献立にも使える時短レシピ、非常時にも使えるキャンプギアの紹介など幅広く扱います。
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。