※当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
10代の若い選手が注目される中、前人未到8度目のオリンピックを迎える世界のレジェンド葛西紀明選手が平昌オリンピック日本選手団の旗手に決定です。銀メダル獲得の前回ソチでは主将を務め、2大会連続で大役を任せられた葛西選手の活躍が期待されます。

7度目のオリンピックで獲得した個人銀メダル

前回のソチ大会が開催された2014年は、その直前の1月にスキージャンプワールドカップで史上最年長優勝を飾り、世界中から敬意を払われる中、7度目のオリンピックを迎えます。

夏季、冬季を通じて、史上最年長41歳で日本選手団の主将を務め、ソチオリンピックの象徴的存在でした。

迎えた個人ラージヒル決勝。

1回目139mを飛び2位につけると、2回目は133.5mを飛び1回目1位ポーランドのストッフを上回る飛距離を飛ぶも、飛型点及び向かい風による減点により惜しくも銀メダルとなりました。

日本のジャンプ選手でのオリンピック個人メダル獲得は、1998年長野オリンピックでの船木和喜選手の金メダル、原田雅彦選手の銅メダル以来16年ぶりのこととなり、41歳と254日でのメダル獲得は、1948年のサンモリッツ大会以来66年ぶりに最年長記録を更新。

冬季オリンピック最年長スキージャンプメダリストとしてギネス記録にも認定される快挙となりました。続く団体ラージヒルでも、清水礼留飛選手、竹内択選手、伊東大貴選手と共に銅メダルを獲得。

最年長メダリスト記録を41歳と256日に延ばし、葛西選手のためのオリンピックといった様相になり、見事に期待に応える結果を残しました。

 

長野オリンピックの栄光と屈辱

1988年、当時、史上最年少の16歳で日本代表選手としてワールドカップに出場し、1992年には、19歳でアルベールビルオリンピックに出場した葛西選手ですが、その選手人生は栄光と挫折を繰り返します。

1991年、スキーフライング世界選手権では金メダルを獲得。19歳9ヶ月でのワールドカップ優勝は当時の日本人最年少記録であり、日本人初の快挙でした。

1994年には、ワールドカップで通算5勝目を挙げ、秋元正博選手を抜いて日本人単独1位となると、エースとしてリレハンメルオリンピックを迎えます。

メダルが期待された個人戦ではノーマルヒルで5位入賞に留まりますが、団体戦では銀メダルを獲得します。

次回開催の長野オリンピックへの期待が高まりましたが、翌年、ノルウェー合宿で転倒し鎖骨を骨折し、1年間ほとんど試合に出ることが出来ませんでした。

この時の代役として代表デビューを果たしたが、船木和喜選手。船木選手はその後ワールドカップで優勝するなど日本のエースの座を掴み取ることになります。

長野オリンピック開幕前に怪我から復活した葛西選手ですが、直前に足首を捻挫して調子を落とし、迎えたオリンピックでは個人ノーマルヒルで7位入賞するも、続く個人ラージヒル、団体戦いずれもメンバー外となってしまいます。

メダルラッシュに沸いた日本代表ジャンプ陣の中で、葛西選手だけは、じくじたる思いで終わった長野オリンピックでした。

 

神風葛西からレジェンド葛西へ

長野オリンピックの屈辱を胸に、その後も日本代表として第一線で活躍を続けますが、続く2002年ソルトレイクシティオリンピックでも振るわず、団体戦もまたしてもメンバー外になってしまいます。

2006年トリノオリンピックでは、個人、団体全種目出場を果たすも、個人での入賞は逃し、ラージヒル団体で6位入賞。

2010年バンクーバーオリンピックでも、個人、団体全種目出場を果たし、個人ラージヒルで8位入賞、団体では5位入賞となりました。

同年代が次々と現役を引退していく中、葛西選手は衰えるどころか次々と最年長記録を塗り替えていきます。とくに以下の7項目はギネス記録にも認定され未だに更新を続けています。

    1. スキージャンプワールドカップ個人最多出場
    2. FISノルディックスキー世界選手権ジャンプ部門最多出場
    3. 冬季オリンピック最多出場
  1. 冬季オリンピック最年長スキージャンプメダリスト
  2. ワールドカップ最年長スキージャンプ優勝
  3. FISスキージャンプ ワールドカップ個人最多出場
  4. FISノルディックスキー世界選手権ジャンプ部門最多出場

若い頃には、そのダイナミックでスリリングな深い前傾姿勢から「神風葛西」と呼ばれていた葛西選手。いつからか、その年齢を感じさせず第一線で活躍する姿から「レジェンド」と呼ばれるようになります。

日本国内はもちろんのこと、スキージャンプが盛んなヨーロッパではとくにその人気は高く、スキー界の功労者に与えられる「ホルメンコーレン・メダル」を受賞するなど、世界の「レジェンド」として今なお活躍し続けています。

 

伝説は未だ終わらない

前人未到の8度目の冬季オリンピックになる平昌オリンピック。

45歳で迎えた今シーズンは、未だに世界戦で優勝はありませんが、2018年1月に行われたワールドカップでは5位入賞を果たしています。

金メダルを目標に掲げた葛西選手。参戦するたびに最年長記録を更新する生きる伝説=レジェンドの活躍は、世界中のファンが注目しています。

平昌オリンピックでの葛西選手の雄姿に世界が歓喜する瞬間を目に焼き付けたいと思います。きっと新たな伝説の生き証人になることでしょう。

葛西選手の活躍のおかげで、現役を長く続けるアスリートが増えていると言われます。多くの人々に希望と勇気を与えるレジェンドとなった葛西選手。誰も見たことがない8度目になるオリンピックの光景は、どんなものなのでしょうか。40代にして第一線で活躍する葛西選手に尊敬の念を抱きながら、自らの身体とスピリットを投影する中高年も多いのではないかと思います。

ライター

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。