※当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
キャンプの醍醐味と言えば焚き火。焚き火台をつかう決まりがあるキャンプ場がほとんどですが、「焚き火テーブル」というものをご存知でしょうか。キャンプがワンランクアップする「ランクアップする「焚き火テーブル」について、ご紹介しましょう。

焚き火テーブルの役割とは?

焚き火 テーブル

 

長く静かな夜が続くキャンプに、焚き火は欠かせない楽しいイベント。

火があることで人は安心し、癒され、ゆっくりとした時間を感じられるものです。

キャンプは日頃の喧騒から離れ、燃える火を見ながら過ごす、非日常を味わう大切な時間。

キャンプの夜にぴったりです。

けれど直火を禁止しているキャンプ場も多いので、焚き火台を用意しておくのがおすすめ。

今やキャンプ場では見かけないことがないほど、ほとんどの人が持っているアイテムです。

ソロキャンプ用の小さなものから、家族や仲間と楽しむ少し大きめのものまでその種類もさまざまです。

焚き火台と共に用意しておくと便利なのが「焚き火テーブル」。

焚き火台だけだと椅子を近づけることはできますが、飲み物やお皿は手に持つか、離れたテーブルへおくことになります。

専用のテーブルがあれば、火を囲みながら食事やお酒を楽しむことができますよ。

また、小さなお子さんのいるキャンプの場合、火傷の危険から遠ざける役割も果たしてくれます。

 

 

焚き火テーブルの種類はさまざま

焚き火台 テーブル

 

焚き火テーブルは、さまざまなタイプがあります。

ソロキャンプ、家族や仲間とのキャンプなど、普段よくつかう人数に合わせて選びましょう。

また、燃えにくく汚れに強い素材や、汚れてもふき取りが楽な素材、コンパクトに収納できるもの、収納袋の付いたものなどがあるので、自分のキャンプスタイルに合わせて吟味したいものですね。

ここでは、おすすめの焚き火テーブルをご紹介します。

 

囲炉裏タイプの焚き火テーブルは食事ものんびり楽しめる

囲炉裏タイプの一番のメリットは、ゆっくりと火を囲みながら食事やお酒を楽しめること。

火を囲んでゆっくりとした時間を一日中楽しむことができます。

また、小さなお子さんを火の危険から避けることもできます。

焚き火をしないときは、BBQコンロを囲むことができるので使い道も広がりますね。

囲炉裏タイプの中には、焚き火台を置く真ん中に付属の部品をプラスすることで大きなテーブルとしてつかうことができるものもあります。

キャンプだけではなくピクニックや、自宅での利用など、使い道の幅があるとさらに便利ですね。

スノーピーク  ジカロテーブル [3~4人用] 
スノーピーク  ジカロテーブル [3~4人用] 
ロゴス(LOGOS)アイアンウッド囲炉裏テーブル 81064133
ロゴス(LOGOS)アイアンウッド囲炉裏テーブル

使い道が幅広い!テーブルタイプ

囲炉裏タイプのように火を囲むようなタイプのほかには、焚き火台を直接載せるテーブルタイプのものもあります。

耐熱性が高く、また耐荷重もあるものは、ダッチオーブンやスキレットをそのまま直接おくこともできるので、囲炉裏タイプの横へサイドテーブルとして活用している人も多いでしょう。

もちろん普通のテーブルとしても使えるので、こちらも使い道の幅が広く人気です。

ユニフレーム UNIFLAME 焚き火テーブル
ユニフレーム UNIFLAME 焚き火テーブル 

ソロキャンプならコンパクトタイプ

ソロキャンプでも火を囲むのは楽しい時間です。

ソロキャンプであれば、少し小さな焚き火台やストーブをつかうことを考え、小さなものが便利でしょう。

また、通常のテーブルとしても頻繁につかうことを考え、椅子の高さに合わせたサイズのものを用意すると使い勝手が良くなります。

尾上製作所(ONOE) マルチスタンドS MS-4045
尾上製作所(ONOE) マルチスタンドS  MS-4045
DOD  テキーラテーブル TB4-746-BK
DOD  テキーラテーブル TB4-746-BK

 

焚き火台テーブルを身の回りにある素材を使って自作するのも楽しくリーズナブル

焚き火 テーブル

 

焚き火台テーブルはキャンプをするときだけしか使わないひとがほとんどですが、なかなか高価なものなので、手が届かないと考えるかもしれません。

そんなときは自分でつくるのも一つの方法です。

アウトドアを楽しむキャンパーのなかには、道具を自作して楽しんでいる人が多くいます。

自分の持っている焚き火台にぴったりのサイズを作れること、経費は材料費だけで済むことのほか、自分でつくることで愛着がわくことが人気の秘密です。

今はホームセンターなどで材料を買ったら好みのサイズにカットしてくれるサービスもあるので、上手に利用し、楽しく簡単につくってみませんか?

また、資材から手づくりすることのほかに、キッチンのステンレス棚を組み合わせて結束させ、つくっている人もいます。

興味のある方はぜひ挑戦してみてください!

 

焚き火テーブルの利便性とキャンプが楽しくなる商品をご紹介しました。火をもっと近くで安全に楽しむために、焚き火テーブルは今やなくてはならないアイテムかもしれません。来年のキャンプからは検討してみませんか?

ライター

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。