関東エリアでも、3月から予約を開始するキャンプ場が増えています。自然豊かな場所で、アクティビティを体験しながら、家族や友人とキャンプを楽しんでみてはいかがでしょうか。関東エリアで、春にぴったりなキャンプ場をチェックしていきましょう。
3月からは春のキャンプシーズン到来!
春キャンプは、3月下旬ごろからゴールデンウィークの5月上旬あたりがベストシーズンといわれています。気温が上がり、花々が咲き、木々が芽吹く季節。彩りにあふれた自然を、のんびり満喫できるシーズンです。
キャンプ場にある施設・遊具などで、屋外スポーツやアクティビティに挑戦してみるのもよいでしょう。近くにハイキングコースがあるキャンプ場なら、ぶらぶら散歩するだけでも思い出になります。
また、春を感じる旬の食材で、キャンプ料理を作るのも楽しいですよ。菜の花や春キャベツなどの春野菜、ワラビ、タケノコなどの山菜を取り入れてみてくださいね。
ただし、夜は寒さが残ることがあります。寒暖差に備えて、厚手の上着や寝袋などを準備しておきましょう。
春キャンプについて詳しく知りたい方は、こちらの記事もあわせてご覧ください。
春キャンプはいつからできる?春キャンプの楽しみ方と注意点も解説します!
春キャンプにおすすめ!関東のキャンプ場7選
キャンプ場によっては、春ならではのイベントを開催しているところもあります。ぜひチェックしてみましょう!
①【東京都】ひのはらふじくらキャンプ場
カフェ「ハイイロチョッキリ」の敷地内にある、1日1組限定の貸切アウトドア施設です。カフェでは、手作り弁当や、新鮮な山菜を使ったおにぎりなどが贅沢に食べられます。
テントサイトのほかに、ロッヂ・コットテント・グランピングテントがあり、好みや人数によって選べるのもよいところです。焚き火台などのキャンプギアも充実していますよ。
オプションで利用できるテントサウナは、川沿いや滝の横など、好きな場所でサウナが満喫できます。春には施設内で、昆虫採集・鳥観察・川遊び・天体観測などの遊びを体験可能。子どももたくさんの自然に触れあえるでしょう。
そのほか、予約で鹿やイノシシ肉などのジビエを使った、秘境ならではのBBQが楽しめるのが特徴。春の新緑に囲まれて、のんびりと自由な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
住所 | 〒190-0200 東京都西多摩郡檜原村4966 |
電話番号 | 042-588-4695 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
公式HP | ひのはらふじくらキャンプ場 |
②【神奈川県】ウェルキャンプ西丹沢

出典:ウェルキャンプ西丹沢
渓流沿いの山間部にあるキャンプ場で、関東でも有数の巨大キャンプ場。広々とした贅沢なスペースで、川沿いや林間など、多様なテントサイトがあるのが特徴です。オートサイト以外にも、ログハウス・コテージなどの宿泊施設も充実しています。
また、さまざまな施設があるのも魅力。たとえば、露天風呂・釣り堀・天然プールのほかに、約1,500平米の広さのドッグランや、温水ドッグシャワーもあります。ペットと一緒にキャンプを楽しめるのは、うれしいポイントですね。
イベントでは、春・秋の年2回開催される、ニジマス釣り大会があります。春の暖かくなる季節に、ファミリーでニジマス釣りをエンジョイするのもおすすめです。
住所 | 〒258-0201 神奈川県足柄上郡山北町中川868 |
電話番号 | 0465-20-3191(コールセンター) |
チェックイン | デイキャンプ/9:00~ キャンプサイト(宿泊)/12:00~17:00 コテージ/13:00~17:00 |
チェックアウト | デイキャンプ/16:00 キャンプサイト(宿泊)/翌11:00 コテージ/翌11:00 |
公式HP | ウェルキャンプ西丹沢 |
③【千葉県】清水公園キャンプ場

出典:清水公園公式HP
千葉県野田市の清水公園内にあるキャンプ場です。東武野田線「清水公園駅」から徒歩約10分。駅からのアクセスが便利ながら、自然豊かな環境にあります。
清水公園は、春には約2,000本もの桜が美しく咲き誇るのが魅力です。「日本さくら名所100選」にも選ばれるほど。また、園内には広大なフィールドアスレチックのほかに、ポニー牧場・噴水迷路・マス釣り場などもあり、多くの人で賑わっていますよ。
キャンプ場内にあるBBQエリアは、約1,000名まで収容可能。バンガローは34棟もある大型施設です。
加えて、オートキャンプサイトの1区画の広さは、約6m×10m。車1台と、4人用テントやタープを設置するのに、十分なスペースがあります。広々としたところでのんびり過ごしたい人にぴったりですね。
林に囲まれたデイキャンプサイトは、カップルやファミリー、グループキャンパーに人気です。BBQの道具を持参すれば、テントやタープを張って、ゆったりと過ごせるでしょう。
住所 | 〒278-0043 千葉県野田市清水906 |
電話番号 | 04-7125-3030 |
チェックイン | デイキャンプ/9:00~ キャンプサイト(宿泊)/13:00~ バンガロー/13:00~ |
チェックアウト | デイキャンプ/16:00 キャンプサイト(宿泊)/10:00 バンガロー/10:00 |
公式HP | 清水公園公式HP |
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。