大切な人へ感謝の気持ちをこめて贈るプレゼント|5,000~10,000円前後
登山好きの大切な人へのプレゼントは、機能性やデザイン性にもこだわって選びたいもの。
フル活用してもらえる定番アイテムを選んでみてはいかがでしょうか。
⑥ KIZAKI(キザキ) |トレッキングポール 4段コンパクトモデル
高品質のトレッキングポールをつくる国内ブランドのKIZAKI(キザキ)は、根強いファンが多いことでも知られています。
不安定な場所が多い登山での衝撃を吸収し、バランスを保てるトレッキングポールは、足腰への負担をやわらげてくれるだけではなく、転倒を防ぐ役割もあります。
登りや下りの傾斜にあわせて4段階に長さ調整ができる構造と、ザックにはいるコンパクトな収納サイズは持ち運びにも便利。
登山初心者や、今までトレッキングポールを使っていなかった登山者がはじめてつかう際におすすめのモデルです。
⑦THERMOS(サーモス)|山専用ステンレスボトル
シンプルなデザインのサーモスの山専用ステンレスボトルは、登山をする人ならうれしいプレゼントのひとつでしょう。
厳しい環境でつかうことを想定してつくられたステンレスボトルは、衝撃に強い構造と高い保温力をキープしてくれます。ガスバーナーを利用せず温かいお湯が使えるので、休憩時のカップラーメンのお湯やコーヒーを淹れる際には、時間と手間がかからず便利です。
オールシーズンつかえて、登山以外でも使用できる山専用ステンレスボトルは、デザイン性と機能性にこだわりを持つ人にプレゼントするとよろこばれるでしょう。
⑧Columbia(コロンビア)|スペイパインズポンチョ
ポップでユニークなデザインが豊富なスペイパインズポンチョは、急な悪天候にもサッと羽織れる使い勝手のよさが人気です。
荷物を濡らすリスクを回避し、ザックのうえから素早く羽織れるポンチョは、着替えの際や携帯トイレを使用するときの目隠しとしても利用できます。
「軽量&コンパクト」なポンチョを準備しておきたいと思いつつ、まだ持っていない登山者も多いかもしれません。
耐久性や機能面を考えてつくられたアウトドアブランドのポンチョは、おしゃれなデザインも多く、登山だけではなく雨の日の通勤時にもつかえるのでおすすめです。
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。